塩豚ハッセルバック蓮根☆ヘルシーで美味〜

ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161

塩豚の塩味と脂で蓮根がウマウマに〜!バゲットや付け合わせも一緒に出来て、塩こしょうだけなのに美味しいオーブン料理!!
このレシピの生い立ち
いろいろやってるうちにこんな感じになりました〜!

塩豚ハッセルバック蓮根☆ヘルシーで美味〜

塩豚の塩味と脂で蓮根がウマウマに〜!バゲットや付け合わせも一緒に出来て、塩こしょうだけなのに美味しいオーブン料理!!
このレシピの生い立ち
いろいろやってるうちにこんな感じになりました〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓮根 1本(中)
  2. 豚肉 1/2パック(だいたい100g)
  3. 小さじ1/2
  4. 1滴
  5. にんにく 1片
  6. オリーブ 小さじ1〜2
  7. ミニトマト 10個
  8. バゲット 1切れ
  9. ブロッコリー 5切れ
  10. 粗挽き黒胡椒 適量
  11. ドライハーブ 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ薄切り肉に塩を全体に振り、キッチンペーパーで包みラップをしてから、冷蔵庫で30分以上寝かせる。

  2. 2

    蓮根はよく洗って水と一緒に鍋に入れ、お酢一滴を垂らし、沸騰してから3分くらい茹でる。

  3. 3

    蓮根は切り落とさないように、両脇にお箸などで挟み、1〜2mm感覚で切り込みを入れていく。

  4. 4

    水につけて、切った断面を洗う。

  5. 5

    豚肉は2〜3cm幅に切っておき、蓮根の切り込みの間に挟んでいく。にんにくの薄切りもところどころに挟み込む。

  6. 6

    スキレットか耐熱容器に蓮根を置いて、オリーブ油を刷毛で塗って、180度のオーブンで15分ほど焼く。

  7. 7

    15分たったら取り出し、バゲットの角切りとミニトマト、ブロッコリーを出てきた油に絡ませてから並べ、更に3〜5分焼く。

  8. 8

    最後に黒胡椒をひき、とお好みでドライハーブなど(マジョラムがオススメです。)を振りかけて出来上がり!

コツ・ポイント

豚バラ肉の代わりに、ベーコンなどでも出来ますが、浸み出す油分が足りない時は、オリーブ油などを足してくださいね〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161
に公開
ブログ》》ふじたかな の”いつも美味しい!もの探し”http://www.fujikana.com/季節の食材を使った手軽な家庭料理のアレンジレシピと3人子育て中のお酒大好きなきまま主婦の日常のひとりごとをつづってます!OFFICIAL HUNDRED公式認定料理ブロガー。47都道府県応援隊としてがんばってます!"今日もワイン部”のキュレーターさせていただいてます!どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ