パステル・デ・チョクロ

おじょまん @cook_40023696
コーンの下には肉じゃが風にシチューにされた野菜とお肉がたっぷり詰まっています。
このレシピの生い立ち
チリのサンチャゴで食べた料理を再現してみました。
パステル・デ・チョクロ
コーンの下には肉じゃが風にシチューにされた野菜とお肉がたっぷり詰まっています。
このレシピの生い立ち
チリのサンチャゴで食べた料理を再現してみました。
作り方
- 1
鶏肉~いんげんまでの材料をサラダ油で炒めます。白ワイン、水、砂糖を加えて材料が柔らかくなるまで煮ます。
- 2
材料が柔らかくなったらエリンギとしょうゆを加え、汁気がほとんどなくなるまで煮ます。
- 3
耐熱容器に移します。間にゆで卵とレーズンを入れます。
- 4
水気を切ったコーンを包丁でザクザクと粗く切ります。3の上に載せます。
- 5
230度に温めたオーブンに入れ、表面に焦げ目が付くまで焼きます。
- 6
取り出すとこんな感じです。
コツ・ポイント
本来は骨付きの肉を使います。食べにくくはなりますが、骨付きの鶏肉、牛や豚のスペアリブを使うと旨みとコクが増して更においしく仕上がりますよ。あと、現地ではオリーブが入っていました。お好みで入れてください。
似たレシピ
-
温冷OK!水分無し✿クリームシチュー✿ 温冷OK!水分無し✿クリームシチュー✿
シチューの素と水は要りません♪鶏肉と野菜の旨みがたっぷり詰まった牛乳ベースのクリームシチューはいかがですか? アトリエ沙羅 -
-
-
-
-
ポルトガル風シチュー☆ジャルディネイラ ポルトガル風シチュー☆ジャルディネイラ
ジャルディネイラはポルトガル風ビーフシチューのことですが、野菜たっぷりでどこか懐かしい"西洋肉じゃが"といった感じです♪ メルカードポルトガル -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18203658