パステル・デ・チョクロ

おじょまん
おじょまん @cook_40023696

コーンの下には肉じゃが風にシチューにされた野菜とお肉がたっぷり詰まっています。
このレシピの生い立ち
チリのサンチャゴで食べた料理を再現してみました。

パステル・デ・チョクロ

コーンの下には肉じゃが風にシチューにされた野菜とお肉がたっぷり詰まっています。
このレシピの生い立ち
チリのサンチャゴで食べた料理を再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏・モモ肉 1枚
  2. 玉ねぎ(串切り) 小・1個
  3. 人参(乱切り) 小・1本
  4. じゃがいも(乱切り) 小・2個
  5. いんげん 10本
  6. エリンギ(1cm厚さの輪切り) 1本
  7. サラダ油 適宜
  8. 白ワイン 1/2カップ
  9. 1・1/2カップ
  10. 砂糖 大さじ2杯
  11. しょうゆ 大さじ2~3杯
  12. ゆで卵(8等分に切る) 2個
  13. レーズン 大さじ1杯
  14. コーン缶 1缶

作り方

  1. 1

    鶏肉~いんげんまでの材料をサラダ油で炒めます。白ワイン、水、砂糖を加えて材料が柔らかくなるまで煮ます。

  2. 2

    材料が柔らかくなったらエリンギとしょうゆを加え、汁気がほとんどなくなるまで煮ます。

  3. 3

    耐熱容器に移します。間にゆで卵とレーズンを入れます。

  4. 4

    水気を切ったコーンを包丁でザクザクと粗く切ります。3の上に載せます。

  5. 5

    230度に温めたオーブンに入れ、表面に焦げ目が付くまで焼きます。

  6. 6

    取り出すとこんな感じです。

コツ・ポイント

本来は骨付きの肉を使います。食べにくくはなりますが、骨付きの鶏肉、牛や豚のスペアリブを使うと旨みとコクが増して更においしく仕上がりますよ。あと、現地ではオリーブが入っていました。お好みで入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おじょまん
おじょまん @cook_40023696
に公開
胃袋がビローンと伸びる夫、顔がビローンと伸びる犬との3人暮らしを楽しんでいます。 我が家の毎日の食卓はこちらで公開中!   http://ojoman.blog84.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ