トロトロなすのニンニクぽん酢

カエルのロビン @cook_40132244
簡単です! フライパンで蒸し焼きにしたなすにニンニクの効いたポン酢だれをかけていただきます。冷やして、食べてもおいしい。
このレシピの生い立ち
母の代から40年以上作り続けている我が家の定番です。母はしょうゆに日本酒でたれを作っていましたが、私流はポン酢でさっぱりとたれを作っています。
トロトロなすのニンニクぽん酢
簡単です! フライパンで蒸し焼きにしたなすにニンニクの効いたポン酢だれをかけていただきます。冷やして、食べてもおいしい。
このレシピの生い立ち
母の代から40年以上作り続けている我が家の定番です。母はしょうゆに日本酒でたれを作っていましたが、私流はポン酢でさっぱりとたれを作っています。
作り方
- 1
なすはへたを取り、半分に切って、縦に3本切れ目を入れる。
- 2
にんにく、しょうが、長ねぎは、みじん切りにする。
- 3
にんにく、しょうが、長ねぎ、ポン酢を混ぜて、たれを作る。
- 4
フライパンにごま油を入れて熱し、なすを皮から焼く。
- 5
なすを裏返し、フタをして、くたくたになるまで弱火で3分ほど蒸し焼きにする。
- 6
なすを皿に盛り、にんにく、しょうが、長ねぎのポン酢だれをかける。
コツ・ポイント
簡単なので、コツというほどのものはありませんが、なすがトロトロなのがミソなので、焼くときはごま油たっぷりで、フタをして、弱火でじっくり焼くことでしょうか。冷やして食べると、なすににんにくなどの薬味とポン酢がよく染みて、とてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【レシピ動画】サッパリ茄子の香味ポン酢♪ 【レシピ動画】サッパリ茄子の香味ポン酢♪
残った茄子をサッパリと食べたくて作ったとっても「簡単&時短」な一品☆茄子に香味野菜とポン酢がよく染み込み美味しいですよ♪ bvivid -
ポン酢で超簡単ダレ!◆秋なすの中華浸し ポン酢で超簡単ダレ!◆秋なすの中華浸し
火を通したなすをポン酢で作る超簡単ダレに漬けるだけ♪冷やしても美味しいのでなすが沢山手に入ったら作り置きにも◎! のほほ~ん♪幸せご飯 -
-
-
フライパン一つで♫豚とナスのポン酢がけ フライパン一つで♫豚とナスのポン酢がけ
蒸し焼きにしてトロっとなったナスに、豚バラとポン酢がさっぱりジューシーな一品です。熱々でも、冷やしても美味しいです。 とべないアンパンマン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18205095