安い早い簡単!白菜を食べるスープ☆

ひろママ✴︎ @cook_40089694
食べるスープ第2弾♫真ん中や外側など余りがちな部分もスープに☆H27.9.22話題入り☆H28.7.13、100人目☆
このレシピの生い立ち
簡単で早く安く、野菜の苦手な子供でもたっぷり食べられるスープを作りたくて。残りがちな芯の黄色い部分や外側の葉の救済にも☆しんなりしてしまった白菜もスープにしてしまえばわかりません(笑)簡単なのでよく作ります♡
作り方
- 1
白菜は5㎜幅のザク切りにする。ベーコンも5㎜幅に切る。
- 2
鍋に水とコンソメキューブを入れ煮立てる。
- 3
ザク切りにした白菜とベーコンを投入!
- 4
フタをして弱火で5分煮る。
- 5
白菜が柔らかくなったら、醤油、塩胡椒で調味する。
- 6
器に盛り、万能ネギの小口切りを乗せて完成♫
- 7
H27.9.22、つくれぽ10人にて話題入りしました〜(≧∇≦)つくれぽ送って下さった皆様どうも有難うございます♡
コツ・ポイント
白菜の火の通りを早くしたいので、5㎜幅に切ること。後は特に何もありません!
似たレシピ
-
安い早い簡単!モヤシを食べるスープ☆ 安い早い簡単!モヤシを食べるスープ☆
安くて美味しい簡単お財布にも優しい(笑)☆H27.6.25に10人、H30.11.29に100人♬話題入り大感謝! ひろママ✴︎ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ウインナーと白菜で春雨を食べるスープ♪ ウインナーと白菜で春雨を食べるスープ♪
ウインナーと白菜の旨味を春雨に吸わせた食べるスープです♪味付けポン酢がきいてサッパリとたくさん食べられますよ^^ 木公夲 -
大根おろしと柚子胡椒の食べるスープ♡ 大根おろしと柚子胡椒の食べるスープ♡
たっぷりの大根おろしで「具=汁」みたいなスープになっちゃいました‼︎なので食べるスープ♡あったかく優しいスープです。kaーn♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18206708