簡単作り置き♡ねじりこんにゃくの甘辛炒め

ちゃんだん
ちゃんだん @cook_40062166

賞味期限の長いこんにゃくを常備して、困った時の作り置きおかずに♡味が染みて冷めても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
こんにゃくをいつも常備しているので、何か定番のおかずを作りたくて。

簡単作り置き♡ねじりこんにゃくの甘辛炒め

賞味期限の長いこんにゃくを常備して、困った時の作り置きおかずに♡味が染みて冷めても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
こんにゃくをいつも常備しているので、何か定番のおかずを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚(300g位)
  2. 小さじ1
  3. ★醤油 大さじ3
  4. ★みりん 大さじ2
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 鷹の爪 お好み
  9. ごま お好み

作り方

  1. 1

    鍋にこんにゃくが被る位水を入れ、火にかけておく。

  2. 2

    その間にこんにゃくを7mm位ににスライスし、真ん中に切り目を入れる。

  3. 3

    下側を持って、穴に入れてクルッとねじる。

  4. 4

    塩を入れてよく揉み込み、流水で洗う。
    ねじる前に洗っても良いです。やりやすい方で。

  5. 5

    沸騰させたお湯に入れ、2分位茹でたらザルにあげておく。冷水に取ったり、水をかけたりしないこと。

  6. 6

    ざるで水気を切っている間に★を全て合わせておく。

  7. 7

    フライパンで水っぽさがなくなるまで軽く乾煎りする。余計な水分が抜けて味が染み込みやすくなります。

  8. 8

    ごま油を入れて少し炒めたら、☆を入れて2〜3分位中火で煮詰める。
    辛めにしたい方はここで鷹の爪を。

  9. 9

    ほんの少し汁が残る位で火を止めたら出来上がり!お好みでごまや、かつお節をかけて。

  10. 10

    冷蔵庫で2〜3日は日持ちします。

  11. 11

    2015/6/14に話題レシピに入りました!皆さん有り難うございます!

コツ・ポイント

とにかく臭みを消すのがポイント!面倒でも塩揉みと湯通しの下処理をすると独特の臭みやアクが消え、味も染み込みやすくなり、より美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんだん
ちゃんだん @cook_40062166
に公開
今まで自己流で適当に作っていましたが、作ったレシピをよく忘れてしまうし、失敗した事も次に生かせていないので2015年1月から記録し始めました☺️
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ