辛子蓮根

クックenen☆
クックenen☆ @cook_40140484

辛子蓮根は家で作ると、バリうま✨✨是非、作ってみて✨✨✨✨✨
このレシピの生い立ち
結婚当初は半日かかりで作ってました。今では楽~な方法見つけて、簡単に出来ちゃいます。

辛子蓮根

辛子蓮根は家で作ると、バリうま✨✨是非、作ってみて✨✨✨✨✨
このレシピの生い立ち
結婚当初は半日かかりで作ってました。今では楽~な方法見つけて、簡単に出来ちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

辛子蓮根4個分
  1. 蓮根4本
  2. 白味噌 1袋
  3. 辛子 チューブ1本
  4. おからorパン粉 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. 食紅 黄色 少々
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむき、大きめの鍋で沸騰してから1分半程サッと茹で、キッチンペーパーを敷いたバットに穴を上下に水気をきる。

  2. 2

    ボールに白味噌、辛子、おから(パン粉でもOK)を入れて練る。白味噌1パックに辛子1本の目安。

  3. 3

    蓮根の穴に味噌が入る様に、グイグイ押し付けながら回す。上下から入れ込む。はみ出た味噌はスプーンでキレイに取る。

  4. 4

    小麦粉に食紅の黄色を入れ、天ぷらの生地より固めにとき、生地を、絡めてあげる。

  5. 5

    焦げない様に中火で2分程度、揚がったらしばらく冷ましてから切る。
    我が家のお正月定番✨✨辛子蓮根✨✨

コツ・ポイント

蓮根の水気をしっかり切る事と、おからが水気を吸ってくれるので、ベチャッとならない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックenen☆
クックenen☆ @cook_40140484
に公開

似たレシピ