春菊とキノコのスパゲティ♪

クリームぱん
クリームぱん @cook_40025282

春菊のほろ苦さが春の香りを運んでくれる、大人の味の和風スパゲティです♪
このレシピの生い立ち
春菊がたくさんあったのでスパゲティに加えてみたら、あっさり春の味のスパゲティが出来上がりました♪

春菊とキノコのスパゲティ♪

春菊のほろ苦さが春の香りを運んでくれる、大人の味の和風スパゲティです♪
このレシピの生い立ち
春菊がたくさんあったのでスパゲティに加えてみたら、あっさり春の味のスパゲティが出来上がりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2. 春菊 たくさん
  3. シメジ、エノキなどキノコ類 好きなだけ
  4. バター 大さじ1~2
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ニンニク ひとかけ
  7. 昆布茶か昆布だし、またはめんつゆ 小さじ1
  8. 醤油 大さじ1~2
  9. 少々
  10. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    スパゲティを塩(分量外)を加えたたっぷりのお湯でゆではじめる。
    ゆで時間は包装の表示より1分短くする。

  2. 2

    キノコは石突きを取ってほぐす。
    春菊はおおざっぱにざくざくと刻む。
    炒めると少量になるので、たっぷり用意する。

  3. 3

    フライパンにバター大さじ1、オリーブオイル、細かく刻むかすり下ろしたニンニクを加え弱火にかけて香りを出す。

  4. 4

    キノコを軽く炒め、そこへゆであがったスパゲティと残りのバター大さじ1、塩こしょうを加えて炒める。

  5. 5

    酒、昆布茶を加えて炒め、春菊と醤油を加えて更に炒める。
    春菊がしんなりしたら出来上がり♪

  6. 6

    2010年6月13日追記

    春菊はスパゲティがゆであがる寸前に鍋に投入し、パスタと一緒にあげると時間短縮になります。

コツ・ポイント

きのこはシメジやエノキ、エリンギなどがおすすめです。椎茸も美味しいですが、香りが強いので春菊の香りが死んでしまいます。
春菊は「ウソ!」って思うくらいたくさん入れた方が美味しいです。
めんつゆで味付けするとさらに簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クリームぱん
クリームぱん @cook_40025282
に公開
海外生活23年目。今はアメリカに住んでいます。日本のように何でも手に入れば良いのですが、どうしても食べたいものは「作るっきゃない!」毎日。日本にいた頃よりも、格段にレシピが増えました。日本のレシピ、友人から教わったレシピなど、アメリカでもおいしく食べられるレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ