プロの教える基本のエッグベネディクト

カフェで食べれるようなエッグベネディクト。基本のオランデーズソースの作り方も。
このレシピの生い立ち
ブログ記事
http://emojoiecuisine.hatenablog.com/entry/2015/05/27/224818
プロの教える基本のエッグベネディクト
カフェで食べれるようなエッグベネディクト。基本のオランデーズソースの作り方も。
このレシピの生い立ち
ブログ記事
http://emojoiecuisine.hatenablog.com/entry/2015/05/27/224818
作り方
- 1
基本のオランデーズソース
- 2
バター180グラムを電子レンジで1分加熱し溶かします。
溶かし終えたら上に浮いている泡を取り除きます。 - 3
ボールに卵黄、塩、レモン汁、水を入れ湯煎(50〜60℃)にかけます。
- 4
良くホイッパーでかき混ぜながら澄ましバターを少しずつ加えて乳化させます。バターは温かい状態で加えます。
- 5
卵黄にバターをほんの少し(20ml位)入れしっかりと乳化するまで混ぜ、また20mlほど入れ乳化、また…と乳化を繰り返す。
- 6
乳化は最初が肝心。最初にしっかり混ぜ、良く乳化させる事が大事です。
- 7
途中で分離してしまったら取り返しがつきません。分離したらいくら混ぜても乳化はしません、最初からやり直しです。
- 8
最後に残ったバターミルクは入れても良いのですがソースが緩くなってしまうので入れない方がいいでしょう。
- 9
使うまでそのまま湯煎で保温しておきます。乾かない様にラップをしておきましょう。
- 10
湯煎は熱過ぎると卵に火が入って分離します。
- 11
ポーチドエッグは簡単綺麗にポーチドエッグを作る方法を参照にしてください。→ID:18238598
- 12
ベーコンをフライパンで焼き、その後、同じフライパンでイングリッシュマフィンを焼きます。
- 13
盛り付け時にポーチドエッグが冷たいようなら、お湯に入れて温め直します。
- 14
ソースの濃度が濃すぎるならほんの少量の水を入れて濃度を調節します。
- 15
出来上がり!
- 16
動画も参照にしてください。
Youtubeで
「emojoie」で検索
似たレシピ
-
基本のエッグベネディクト!簡単おしゃれ♪ 基本のエッグベネディクト!簡単おしゃれ♪
【祝★レシピ本 掲載】結局これが基礎のレシピの様に思います。ソースは濃すぎないので、たっぷりかけた方が見栄えも良いです。shomman
-
-
簡単おうちカフェ♡エッグベネディクト 簡単おうちカフェ♡エッグベネディクト
とろ〜り卵が美味しい!旦那大絶賛の話題のエッグベネディクト!お家で簡単カフェメニュー♡ワンプレートで朝食やブランチにも♡ AkikanR -
-
-
-
-
-
その他のレシピ