ご飯が進む!我が家のポークステーキ

mikko6 @mikkoro
白米必須のポークステーキ。ポイントはじっくり焼くこと。しっかり味で柔らかいステーキになりますよ♪
このレシピの生い立ち
我が家でよく作るポークステーキ。主人に「これ旨いけん、載せたらいいんで〜(阿波弁全開)」と。ありそうなレシピなので掲載していませんでしたが、このたびお嫁に出すことに。結構美味しいんじょ♡
ご飯が進む!我が家のポークステーキ
白米必須のポークステーキ。ポイントはじっくり焼くこと。しっかり味で柔らかいステーキになりますよ♪
このレシピの生い立ち
我が家でよく作るポークステーキ。主人に「これ旨いけん、載せたらいいんで〜(阿波弁全開)」と。ありそうなレシピなので掲載していませんでしたが、このたびお嫁に出すことに。結構美味しいんじょ♡
作り方
- 1
豚ロース肉と調味料をジップロックなどに入れて20分以上付け込む
- 2
にんにくを薄くスライスし、油(分量外)でカリッとなるまで炒める。お皿に取り出しておく
- 3
弱火にし、漬けこんだ豚肉を両面じっくり焼いていく。3分ずつぐらい。(袋の中のタレは残しておいて下さい)
- 4
中まで火が通ったら肉を取り出し、袋の中に残った調味料をフライパンに入れて煮詰める。とろっとしてきたら完成!
- 5
お肉は食べやすい大きさに。タレをかけ、ニンニクをのせ、付け合せに野菜を添えて。
- 6
※漬け込む前に包丁の背などでたたいておくと、更に柔らかく仕上がります♡
- 7
鶏胸肉ときのこの甘辛ステーキ
ID:19851677
調味料同じです。良ければぜひ♡ - 8
*島子さん*
ニンニク3つとレッドペパー振りで作ってくれました!ご飯がさらに進む!美味しそうです♡
コツ・ポイント
最初ににんにくを炒めて、油ににんにくの香りをしっかりつけること。弱火でじっくり焼くこと。
タレは多めなので、お肉4枚でもこの調味料で大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18243451