鶏もも肉と玉ねぎとトマトの塩糀煮込み♪

Kapiko
Kapiko @cook_40113183

鯛のアクアパッツァ風の鶏肉バージョンです。鶏肉と野菜のうまみたっぷりをお楽しみください!
このレシピの生い立ち
鯛のアクアパッツァ風を作ったときに、鶏肉や豚肉でも、おいしいかなと思ったので、作ってみました。

鶏もも肉と玉ねぎとトマトの塩糀煮込み♪

鯛のアクアパッツァ風の鶏肉バージョンです。鶏肉と野菜のうまみたっぷりをお楽しみください!
このレシピの生い立ち
鯛のアクアパッツァ風を作ったときに、鶏肉や豚肉でも、おいしいかなと思ったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 380g
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. トマト 中2個
  4. にんにく 一片
  5. バター 5g
  6. 塩糀 大さじ3
  7. 料理酒 大さじ2
  8. 粗挽き胡椒 たっぷり
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 100cc
  11. 青のり パラパラ

作り方

  1. 1

    鶏肉はひと口サイズに切って、フォークでグサグサ刺してから、塩糀大さじ2と粗挽き胡椒をかけて、30分以上置きます。

  2. 2

    玉ねぎは繊維に垂直に 7ミリの厚さに切って、トマトは8等分くらいの大きさに切ります。にんにくは、薄くスライスします。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かして、玉ねぎを2、3分炒めてから、取り出します。

  4. 4

    3と同じフライパンに油を熱し、にんにくを焼いてから鶏肉を入れ、片面3分ずつフタをして蒸し焼きにします。弱めの中火で。

  5. 5

    4に、玉ねぎ、トマトを加え、水、塩糀大さじ1、料理酒、粗挽き胡椒の調味料を入れて、5〜8分煮込みます。

  6. 6

    お皿に盛り、青のりをパラパラ振ってできあがりです!

コツ・ポイント

口当たりがやさしいので、トマトの皮をむいて使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kapiko
Kapiko @cook_40113183
に公開
毎日、野菜たっぷり、彩り、栄養バランスに気を配りながら、ほっこりできるおうちごはん作りをたのしんでいます。わたしは母のごはんが大好きだったので、わたしも娘・息子にもそう思ってもらえたら、幸せです。http://s.ameblo.jp/kapisan9/毎日のお料理をブログで残してます。よかったら、遊びにいらしてください。
もっと読む

似たレシピ