作り方
- 1
鶏もも肉を6等分して塩コショウで下味をつけます。
- 2
キノコ類は小房に分け、食べやすい大きさに切ります。
- 3
フライパンを熱したら、オリーブオイルを入れて油を馴染ませます。
- 4
鶏肉を皮からこんがり焼きます。
- 5
パリッと焼き色が付いたらひっくり返します。
- 6
全体にこんがいと焼き色が付いたら、鶏肉はバットに取り出しておきます。
- 7
同じフライパンにきのこを全部入れます。
中火で焼き色が付くように焼きます。 - 8
きのこが色づいてきたら、にんにくのみじん切りを入れて弱火にしてさっと炒めます。
- 9
鶏肉を戻し入れ、酒を加えてアルコール分を飛ばします。
- 10
水を加えて10分程弱火で煮込みます。
- 11
10分たったらバターを入れ混ぜ込み、塩コショウで味を調えます。
- 12
お皿に盛りつけ、パセリを振ったら完成です。
コツ・ポイント
きのこはなんでもOK!
こんがり焼き色をつけて役のがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆鶏モモ肉のトマトソース煮込み☆ ☆鶏モモ肉のトマトソース煮込み☆
さっぱりとしたチキンなので暑い時や食欲のない時でも美味しく食べれます。材料も少なく出来るのでメインに困ったらこれ!alisasally
-
-
-
鶏もも肉と白菜の中華風煮込み【作り置き】 鶏もも肉と白菜の中華風煮込み【作り置き】
とろとろになった甘い白菜に、鶏肉のうまみが染み渡り地味なおかずですが、心がホッとする身体にやさしい1品です。 鈴木美鈴 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20371449