失敗なし♬私のアイスボックスクッキー♡

いっくんママン☆
いっくんママン☆ @cook_40123310

簡単だけどサクサクで、誰でも美味しく作れるクッキーレシピが出来ました^ ^
アレンジもとても簡単です♡
このレシピの生い立ち
手がとても温かい私は実はクッキーが苦手^ ^;
すぐにダレてしまうし型抜きなんぞいびつもいいところ(笑)
保冷剤で手を冷やしながら作っていました。。
そんな私でも簡単で美味しく見た目もバッチリなこちらは夏場でも重宝しています♡

失敗なし♬私のアイスボックスクッキー♡

簡単だけどサクサクで、誰でも美味しく作れるクッキーレシピが出来ました^ ^
アレンジもとても簡単です♡
このレシピの生い立ち
手がとても温かい私は実はクッキーが苦手^ ^;
すぐにダレてしまうし型抜きなんぞいびつもいいところ(笑)
保冷剤で手を冷やしながら作っていました。。
そんな私でも簡単で美味しく見た目もバッチリなこちらは夏場でも重宝しています♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分約20枚
  1. 無塩バター(発酵バター推奨) 50g
  2. 粉砂糖 45g
  3. 卵黄 1個
  4. 小麦粉(ドルチェ推奨) 100g
  5. 〜アレンジ〜
  6. ピール(オレンジ、生姜など) 50g
  7. チョコチップ 50g
  8. ゴマ 5〜10g
  9. ナッツ類(細かく刻む) 50g

作り方

  1. 1

    無塩バターを常温に戻す。

  2. 2

    常温にした無塩バターにホイッパーで空気を含ませるようにして混ぜ、粉砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。

  3. 3

    次に卵黄を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    小麦粉を振るいながら入れて、ゴムベラに持ち替え切るように混ぜる。この時アレンジする場合は少し粉気が残った状態で止める。

  5. 5

    今回はゴマでアレンジしました〜^ ^
    粉気が残った状態のところにゴマを入れて切るように、今度はしっかり混ぜる。

  6. 6

    ラップを引いた上に生地を乗せ、ぴったり包んだら台の上でコロコロし、直径3〜4センチの棒状に整えて冷蔵庫で1時間休ませる。

  7. 7

    冷やしたクッキー生地を0.7mm程度の暑さでカットして天板に並べ、170°で約20分焼く。

  8. 8

    焼きあがったら天板で冷まして出来上がり♡

コツ・ポイント

このレシピには難しい工程はありません。誰でも気楽に簡単にお店の味!をモットーにしています。しいて言うなら生地を切る時に同じ厚みになる様にする事くらいです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっくんママン☆
に公開
お菓子作り大好き(❁´◡`❁)*✲゚*https://mskitchen.amebaownd.com/料理とお菓子作りの仕事をしながら暇さえあればキッチンに篭り、大好きなキッチングッズと集めまくった製菓用品をいじりながら食べ盛り?(笑)の8歳と4歳の息子達と旦那サマの胃袋を支えています(๑✪ω✪๑)♫♬HPからレッスン予約も受付中です^ ^
もっと読む

似たレシピ