ホクホク鶏塩じゃが

runa10 @runa10u_u
200れぽ感謝です♬塩麹と昆布だしであっさり仕上げ☆鶏肉と昆布の旨みが浸みたホクホクお芋は絶品です‼
このレシピの生い立ち
定番肉じゃがを逆さレシピ風?に考えてみました。
豚肉⇒鶏肉
醤油味⇒塩味
鰹だし⇒昆布だし
煮汁が無くなるため、冷めても脂の塊が生じません。
北海道のじゃがいもをいくつになっても美味しく食べられることを願って。
作り方
- 1
鶏肉は余分な脂を取り除き、ひと口大に切ります。
塩麹を揉みこみ、30分冷蔵庫に放置。 - 2
その間にじゃがいもをひと口大にカットします。
(レシピはマチルダ使用) - 3
厚手の鍋を熱してサラダ油を入れます。
工程1の鶏肉を入れ全体に色が変わるまで炒めます。 - 4
じゃがいもを入れて鶏肉の旨みを絡めながら炒めます。
- 5
●を入れて蓋をして中火で3分煮込みます。
灰汁が気になるようでしたら取り除いてください。 - 6
その後、落とし蓋に変えて中火で3分煮込みます。
- 7
最後は、中から強火で水分を飛ばしてホクホクに仕上げて完成です。
(コツ・ポイント参照) - 8
絹さや、インゲン、小葱等お好みで彩りに添えると良いでしょう。
- 9
18/5/10 お陰様で話題入りすることができました‼
ありがとうございます♡ - 10
20/11/11 100人の皆様に作っていただきました‼
有難うございます♡
コツ・ポイント
●塩麹で旨味を引き出す鶏肉がポイントです。国産、できましたら臭みやドリップが少なく柔らかな桜姫を推奨します。
●工程7は煮汁が無くなるまで鍋を揺すりながら、旨味を絡める感じで仕上げてくださいね。塩昆布は煮詰めるため溶けてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18260104