メープル風味のくるみパン

☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599

1次発酵も2次発酵もレンジでするので短時間でパンが作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
料理研究家 村上祥子さんのレシピを参考に何度か試作して自宅のオーブンレンジで作れるレシピを作りました。

メープル風味のくるみパン

1次発酵も2次発酵もレンジでするので短時間でパンが作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
料理研究家 村上祥子さんのレシピを参考に何度か試作して自宅のオーブンレンジで作れるレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 100g
  2. 牛乳 75cc
  3. マーガリン(またはバター) 小さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ドライイースト 小さじ1
  6. くるみ 30g
  7. メープルシュガー 小さじ3強

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに牛乳とマーガリンを入れてラップをかけずに600wのレンジで30秒加熱。

  2. 2

    かき混ぜてマーガリンを完全に溶かしたら砂糖、強力粉の1/3量を加えて混ぜる。

  3. 3

    なめらかになったら、ドライイーストを加えて混ぜる。

  4. 4

    残りの強力粉を加えて混ぜる。

  5. 5

    粉っぽさが残る塊になったら手でこねる。

  6. 6

    最初は指先に生地がくっつきますが同じ方向に混ぜ続けていると次第に指についていた生地はなくなりひと塊りになります。

  7. 7

    粉っぽさがなくなり表面が滑らかな状態になるまでこねる。

  8. 8

    オープンシートを10cmくらいの幅で2枚カットして半分に折り、7をのせ、更にオーブンシートを被せる。

  9. 9

    レンジに割り箸を割らずに2膳離して置く。

  10. 10

    8にふんわりラップをかけて9にのせ、200wで20秒加熱。

  11. 11

    まな板に打ち粉をして10を取り出し包丁で6等分にカットする。

  12. 12

    切り口を巻きこむように生地を丸める。

  13. 13

    間隔を空けて並べ、ラップをかけて上に濡れタオルを被せて室温に10分置く。

  14. 14

    くるみをオーブントースターで2、3分焼く。フライパンで空煎りしても良い。

  15. 15

    14を粗く刻む。

  16. 16

    10分おいた13を軽く押さえてガス抜きしてから直径10cmくらいに伸ばす。

  17. 17

    メープルシュガーを小さじ1/2、14をのせる。

  18. 18

    手前からクルクル巻く。

  19. 19

    両端をギュッとつまむ。

  20. 20

    丸めて成形し、ラップをかけて200wで20秒加熱。取り出して室温に10分置く。

  21. 21

    オーブンシートに間隔を空けて並べ200℃のオーブンで10分焼く。

コツ・ポイント

分量を増やすと加熱時間の調整がうまくいかず失敗の原因になるので、分量を倍量に増やしてたくさん作るのはおススメしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599
に公開
お料理を作ること、食べることが大好きです。皆様のレシピで学ばせて頂きながら自分でも簡単・美味しいレシピを発信したいと思います。
もっと読む

似たレシピ