塩鮭と野菜の蒸し煮ターメリック風味

あしかーさん
あしかーさん @cook_40044430

鮭料理は『生鮭』を使ったものが多いですが、切身の塩鮭も同じように使えますヨ。アイオリ風のヨーグルトソースが味の決め手

このレシピの生い立ち
塩鮭を洋風に仕上たくて・・・

塩鮭と野菜の蒸し煮ターメリック風味

鮭料理は『生鮭』を使ったものが多いですが、切身の塩鮭も同じように使えますヨ。アイオリ風のヨーグルトソースが味の決め手

このレシピの生い立ち
塩鮭を洋風に仕上たくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭切り身 3切れ
  2. 玉ねぎ 1個(200g)
  3. アスパラガス 3本(70g)
  4. キャベツ 3~4枚(200g)
  5. じゃが芋 1個(120g)
  6. 小さじ1/2
  7. 黒胡椒 少々
  8. ※ターメリックパウダー 小さじ1
  9. ※白ワイン 大さじ2
  10. 100cc
  11. ~アイオリ風ソース~
  12. ヨーグルト(無糖) 大さじ5
  13. マヨネーズ 大さじ2
  14. おろしにんにく 小さじ1/2
  15. セリみじんぎり(あれば 適宜

作り方

  1. 1

    アスパラは下の固い皮を剥き、はかまをとったら食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    キャベツはざく切りにする。玉ねぎはスライスする。

  3. 3

    じゃがいもは皮を剥き、うすくスライスする。

  4. 4

    フライパンか、浅い鍋にキャベツ、玉ねぎをしく。

  5. 5

    キャベツ、たまねぎの上から、塩小さじ1/2と黒胡椒をふる。

  6. 6

    5の上にスライスしたじゃが芋を並べる。

  7. 7

    塩鮭は大きな骨を取り除き、食べやすい大きさ(3~4等分)に切る。

  8. 8

    6の鍋の上に鮭を並べる。

  9. 9

    容器にターメリック、白ワイン、水を入れ、混ぜ合わせたら、8の鍋のうえから回しかける。

  10. 10

    アスパラを上にちらし、蓋をして火に掛ける。湯気がでてきたら火を弱くし、10分ほど火にかけ、蒸し煮にする。

  11. 11

    アイオリ風ソースを作る。ボウルにヨーグルト、マヨネーズ、にんにくを入れ混ぜ合わせる。

  12. 12

    蒸しあがったらこんな感じ。

  13. 13

    器に盛り付け、11のソースをかけ、パセリを散らす。

コツ・ポイント

旬の野菜ならなんでもOK。ブロッコリやカリフラワもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あしかーさん
あしかーさん @cook_40044430
に公開
おうち料理研究家、あしかーさんです。「おうちごはんが一番のごちそう」をテーマに、料理教室や食育講座を主宰。美味しくて、簡単で、毎日食べられる「カラダ思い」のレシピ提案を目指しています。
もっと読む

似たレシピ