アスパラの保存法

ガメコ
ガメコ @cook_40074106

母から教わったアスパラの保存法です。手間は少しかかるけど長く保存できますので是非試してね!
このレシピの生い立ち
毎年、アスパラの時期には実家で食べきれないほどのアスパラが毎日採れます。そこで母がいつもやっている保存法。
けっこう長く保存できるので私もいつもこの方法です。

アスパラの保存法

母から教わったアスパラの保存法です。手間は少しかかるけど長く保存できますので是非試してね!
このレシピの生い立ち
毎年、アスパラの時期には実家で食べきれないほどのアスパラが毎日採れます。そこで母がいつもやっている保存法。
けっこう長く保存できるので私もいつもこの方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1束分
  1. アスパラ 10本くらい
  2. 新聞紙 1/2枚
  3. 輪ゴム 2個
  4. ビニール袋 1枚

作り方

  1. 1

    アスパラを一回に使う量(10本くらい)を輪ゴムでひとまとめにします。

  2. 2

    アスパラの大きさに合わせて新聞紙を用意します。アスパラの下の部分を包み込むようにします。

  3. 3

    そしてクルクル巻いていきます。

  4. 4

    巻き終わったら輪ゴムで止めます。

  5. 5

    ④を新聞紙が十分湿るくらい濡らします。

  6. 6

    ビニール袋に入れて完成。

  7. 7

    野菜室に保存。その時、なるべく立てて保存するといいです。

コツ・ポイント

少し手間はかかりますがおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガメコ
ガメコ @cook_40074106
に公開
 いつもクックを見てご飯作りをしています。みなさんのレシピのおかげで毎日のお料理、とっても助かってます。パンがとっても大好きです。最近は作るより買うことが多くなってきました。
もっと読む

似たレシピ