乾麺のうどんがもっちり生麺みたいに!?

クックVN2FLT☆ @cook_40131047
あの乾麺がモチモチに❗️
このレシピの生い立ち
乾麺のそばのレシピを参考に乾麺のうどんで挑戦したら、教えたくなっちゃいました。
作り方
- 1
大きな容器に水を入れて、乾麺のうどんを入れ、10分以上放置。
- 2
麺がしんなりしたら、掲載されている時間どうり茹でる。
- 3
茹で上がったら、すぐに冷水でしめるだけ。
- 4
ちなみに、10時間程浸せばとても柔らかくなり、3分程で茹で上がります。
そして、生麺⁈ びっくり!
コツ・ポイント
10分の時間をケチらないことだけ!
時間があれば、長めがお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
うどんで!?モッチリ★キムチチヂミ うどんで!?モッチリ★キムチチヂミ
うどんが残ってしまっても大丈夫♪チヂミにして食べるとモチモチうま~!キムチ味でタレを付けなくても美味!お弁当にも♪ のほほん茶PC -
-
パスタ屋さんの太麺生パスタをうどんで再現 パスタ屋さんの太麺生パスタをうどんで再現
太麺生パスタのモチモチ食感をゆでうどんで再現。温うどんや焼うどん、ぶっかけもいいけど、イタリアンうどんも美味ですよ〜♡ I☆NAMI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18306140