圧力鍋で乾麺がモチモチうどんに

きのこや
きのこや @cook_40068598

岡山県のセルフうどんでたまに使ってる圧力鍋でゆがいたモチモチうどん。
乾麺を圧力鍋で湯掻くと同じ様なモチモチ食感のうどん

圧力鍋で乾麺がモチモチうどんに

岡山県のセルフうどんでたまに使ってる圧力鍋でゆがいたモチモチうどん。
乾麺を圧力鍋で湯掻くと同じ様なモチモチ食感のうどん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん(乾麺) 200g
  2. 2リットル

作り方

  1. 1

    岡山県民お馴染みのかも川手延べうどん。
    12〜13分茹でて5分蒸らすタイプ

  2. 2

    圧力鍋でお湯を沸かして乾麺を入れてほぐす。

  3. 3

    蓋をして加圧して、圧力が掛かったら火を止めて8分蒸らす。

  4. 4

    水をかけて冷やして圧力を下げる

  5. 5

    ザルにとって冷水で洗い滑りを取る

  6. 6

    温かいうどんはこれを湯煎して。
    冷たいうどんは氷水で冷やして締める。
    冷やし過ぎはコシ出過ぎてモチモチ感無くなるんで注意

コツ・ポイント

普通に茹でるよりはモチモチ

既製品の半生うどんを茹でるとお店みたいなコシ有るモチモチうどんになります。
レシピID24448494

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ