まぐろのあら 佃煮

seriとkei @cook_40116110
お買い得なあらで佃煮。
お弁当のおかずに!
毎日の食事のお供に!
保存がきくので、常備菜に!
このレシピの生い立ち
節約 保存 健康の為
たっぷり作りおきします!
まぐろのあら 佃煮
お買い得なあらで佃煮。
お弁当のおかずに!
毎日の食事のお供に!
保存がきくので、常備菜に!
このレシピの生い立ち
節約 保存 健康の為
たっぷり作りおきします!
作り方
- 1
まぐろのあらを食べやすい大きさにカットします。
生姜は千切りにしておきます。 - 2
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、その中に①のまぐろを入れ
霜降りの状態であげ、水で洗い流し臭みを取ります。 - 3
鍋に☆の調味料と生姜を入れ、沸騰させます。
そこへ②のまぐろを入れ、キッチンペーパーで蓋をし中火で煮付けます。 - 4
煮汁が少なくなったら、強火にし照りをだします。
はい 出来上がりです(^^)b
コツ・ポイント
お弁当にも入れたいので、しっかり臭みを取りましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
☺お弁当にも!簡単常備菜♪まぐろの佃煮☺ ☺お弁当にも!簡単常備菜♪まぐろの佃煮☺
♥話題入り感謝♥作っておくと便利な常備菜のマグロの佃煮です♪おにぎりの具やお弁当にもオススメですよ☆ hirokoh -
-
まぐろの佃煮(めばちまぐろのアラを使い) まぐろの佃煮(めばちまぐろのアラを使い)
あら煮物を前回、投稿しましたが、今回は佃煮に。水は使わず仕上げました。本まぐろを使えば柔らかいと、でも、高価ですね。 おおみやばあば -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18311202