骨付きもも肉の簡単ローストチキン☆

イオン @cook_40093052
フライパンで簡単に焼けちゃう♪骨付きのローストチキン。クリスマスにもパーティーにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
フライパンで作れる、骨付きローストチキンのレシピです。フライ返しで上からぎゅうぎゅう押し付けて焼き、肉から出た脂を回しかけながら焼けば、中までしっかり火が通ります。骨に飾りのペーパーを巻くとパーティー感がさらにアップします♪
骨付きもも肉の簡単ローストチキン☆
フライパンで簡単に焼けちゃう♪骨付きのローストチキン。クリスマスにもパーティーにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
フライパンで作れる、骨付きローストチキンのレシピです。フライ返しで上からぎゅうぎゅう押し付けて焼き、肉から出た脂を回しかけながら焼けば、中までしっかり火が通ります。骨に飾りのペーパーを巻くとパーティー感がさらにアップします♪
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、骨付きもも肉です。
- 2
骨付きもも肉は焼く30分前に室温に戻す。
- 3
骨に沿って深めの切り込みを2本入れて開き、ハーブソルトをまんべんなくふる。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、<3>の皮目を下にして並べ、中火にかける。
- 5
フライ返しでぎゅうぎゅう押しながら4分ほど焼く。
- 6
<5>の肉から脂が出てきたら弱火にして、時々スプーンですくって脂を回しかけながらさらに10分ほど焼く。
- 7
裏返してさらに5~6分焼き、骨にペーパーを巻いてマスキングテープで留める。付け合せの野菜とともに、器に盛り付ける。
コツ・ポイント
飾りのペーパーの作り方を紹介します。クッキングペーパーを15cmほど引き出して切り、横半分に折ります。折り曲げた部分に5〜8mm間隔で切り込みを入れ、長さを半分に切って、1枚ずつ骨に巻きます。巻終わりはマスキングテープで留めてください♪
似たレシピ
-
-
クリスマスに☆簡単♪ハーブローストチキン クリスマスに☆簡単♪ハーブローストチキン
クリスマスおもてなしにぴったりのローストチキン☆オーブンで焼くだけ簡単で本格味♪しっとりパリパリのお肉が絶品です! dグルメ -
クリスマスの主役☆こんがりローストチキン クリスマスの主役☆こんがりローストチキン
クリスマスにぴったりなローストチキン。フライパンで簡単に焼けるのに本格的! 飾りにもこだわってパーティーを盛り上げよう。 読売KODOMO新聞 -
-
-
-
-
ローズマリーローストチキン☆定番ごはん ローズマリーローストチキン☆定番ごはん
フレッシュのローズマリーを使ったローストチキンです(* >ω<)パーティーにも☆BBQにも☆クリスマスにも☆suzumi☆
-
その他のレシピ
- 長ネギのナムル〜長ネギだけ!5分で副菜〜
- 小豆缶★南瓜と小豆の煮物(いとこ煮)
- 炭酸水の保存方法
- 洗い物減♫混ぜご飯・おにぎりの作り方
- 丸ごと焼く♬バターナッツかぼちゃグラタン
- Bolognese Sauce
- Easy Italian Dressing Roast Chicken & Fresh Tomato Sauce
- Beef Ribs in an Electric Pressure Cooker
- Oat bread microwaved easiest and healthiest recipe ever ! Very quick
- Ayam rica-rica (madonese spicy chicken)
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18316345