☺️簡単♪子供もOKな辛くない麻婆豆腐☺️

♥つくれぽ1000人殿堂入り感謝♥市販の素を使わずに、家にある材料でお子さんでも食べられる麻婆豆腐を作りましょ☆
このレシピの生い立ち
「市販の中華料理調味料を買いたくないな」とセコい気持ちから考えたレシピです(笑)
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺️簡単♪子供もOKな辛くない麻婆豆腐☺️
♥つくれぽ1000人殿堂入り感謝♥市販の素を使わずに、家にある材料でお子さんでも食べられる麻婆豆腐を作りましょ☆
このレシピの生い立ち
「市販の中華料理調味料を買いたくないな」とセコい気持ちから考えたレシピです(笑)
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
長ねぎはみじん切りにする。
豆腐は縦横4等分に切っておく。
あらかじめ、合わせ調味料をよく混ぜて作っておく。 - 2
鍋に豆腐下茹で用の水と塩を入れて強火にかけ、沸騰したら豆腐を入れて5分茹で、ザルに上げて水気を切っておく。
- 3
熱したフライパンにごま油とおろししょうが・おろしにんにくを入れて軽く炒める。
- 4
ひき肉を入れて火が通るまで炒める。
肉がパラパラしてきたら、みじん切りにした長ねぎを入れる。 - 5
合わせ調味料を4のフライパンに入れてよく混ぜ、とろみが出たら2分ほど混ぜながら煮て、2の豆腐を入れ再び煮込む。
- 6
グツグツしてきたら、そっとかき混ぜながら3分そのまま煮込む。
火を止める直前にお好みで仕上げにごま油をかけたら完成。 - 7
大人向けに辛さを足したい場合には合わせ調味料に豆板醤を足してください。
仕上げのごま油の代わりにラー油にしてもOKです。 - 8
2013.06.07
話題入りしました♪
ありがとうございます(T▽T) - 9
「もっともっと辛くしたい(>▽<)!」という方は4のひき肉を炒める時に輪切りにした唐辛子を入れると、もっと辛くなります。
- 10
とろみが出てきた後に2分ほど更に火にかけると、しっかりととろみが付きます。
- 11
材料欄、コツ・ポイントにも記入してありますが、このレシピで使う中華だしと、鶏ガラスープの素とは違う物で塩分量が違います。
- 12
中華だしを使って頂く方が確実ですが、どうしても鶏がらスープを使う場合は分量を減らしてください。
- 13
2014.02.04
つくれぽ100人♪
作って頂いた皆様のおかげです(T▽T)
ありがとうございます(´▽`) - 14
2017.01.25
つくれぽ1000人で殿堂入り☆
たくさんの皆さんに作って頂けて、とっても嬉しいです(≧▽≦) - 15
2014年8月21日発売
宝島社の『クックパッドの秋レシピ』に掲載して頂きました♪
とっても嬉しいです(≧▽≦)☆ - 16
2016年8月2日発売
宝島社の『クックパッドの大好評レシピ Summer&Autumn』に掲載して頂きました♪ - 17
2017年8月2日発売
宝島社の『クックパッドの名作レシピまとめました』に掲載して頂きました♪
とっても嬉しいです☆ - 18
【麻婆茄子のレシピもあります♡】
☺簡単♪子供も食べやすい麻婆茄子☺
レシピID : 19620475 - 19
お使いの味噌の塩分量の違いで仕上がりがしょっぱくなる場合がございます。(続く)
- 20
合わせ調味料を作る際、中華あじを入れる前に少し味見をして、加える中華あじの量を加減して、お好みの塩分にしてください。
- 21
コツ・ポイント
・鶏ガラスープの素ではなく、なるべく「中華だしの素」をご使用ください。鶏ガラスープの素を使ってしまうとしょっぱくなってしまうようです。
・4のひき肉は、一度出てきた肉汁がひき肉に戻って少なくなるまでよく炒めた方が美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
大人も子供も食べられる☆麻婆豆腐 大人も子供も食べられる☆麻婆豆腐
市販の素を使わずに、家にある調味料で作れる麻婆豆腐です。途中で取り分けるので子供も大人も食べられる辛さになります。 アッキキャプテン -
-
辛さ自在!子どもも食べれる簡単麻婆豆腐 辛さ自在!子どもも食べれる簡単麻婆豆腐
大人も子どもも一緒に食べられる簡単麻婆豆腐です。2020.4.26話題のレシピ入りしました!つくれぽありがとうございます マミ♪元家政婦 -
-
その他のレシピ