[簡単 しっとり 鶏そぼろ]

カリンダ☆ @kalinda329
しっとりした鶏そぼろです。卵そぼろと合わせて、そぼろ丼。冷凍保存をしておくと、お弁当にもサッと使え便利です。オススメです
このレシピの生い立ち
夕食に、お弁当に、ランチに、美味しい鶏そぼろ丼。ムスメのお弁当に使う、冷凍保存用に、しっとりさせたいなぁと、水溶き片栗粉を加えていました。もっと簡単に、でけへんかなぁ…と、最初から片栗粉を加えると、より簡単に美味しい鶏そぼろができました。
作り方
- 1
生姜は皮を剥きすりおろす。♢、鶏ひき肉を、フライパンの中で混ぜ合わせる(まだ火はつけない)。菜箸を数本持つ。
- 2
強めの中火にし、絶えず菜箸で混ぜる。途中水分が減ってきたら中火にする。まだ少し水分残っている状態で火を止める。出来上がり
- 3
完成です!
- 4
2018.10.10
話題のレシピになりました。
ありがとうございます!
- 5
2020.7.3
クックパッドニュースに掲載されました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
・菜箸で混ぜ続けて下さい。最初は水分が多く感じるかもしれませんが、大丈夫です。
・生姜は、生でも、チューブでも、加えなくても。量もお好みでお試し下さいね。
・生姜を最初から加えず、仕上げに加えると、より生姜の風味が引き立ちますよ。
似たレシピ
-
-
鶏そぼろ☆簡単しっとりめんつゆお弁当に 鶏そぼろ☆簡単しっとりめんつゆお弁当に
だまにならなくて、細かい鶏そぼろ煮です。常備菜として作っておくと、お弁当やおにぎり、簡単に鶏そぼろ丼が作れて便利です‼ beloved612 -
-
-
♡簡単で美味しい♡鶏そぼろ&卵そぼろ ♡簡単で美味しい♡鶏そぼろ&卵そぼろ
しっかり味の鶏そぼろと、しっとりふんわりな卵そぼろです。そぼろ丼(二色丼)はもちろん、おにぎりにも!冷凍保存も可能です。 miku-rin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18325934