■王道のヤムウンセン■タイ風春雨サラダ

本場の定番レシピを再現。どちらかというと、バンコクスタイルです。
タイで食べたあの味が食べたい!という方にお勧めです。
このレシピの生い立ち
とにかくタイに行けばどこでも食べられるオーソドックスなヤムウンセンを目指しました。
レシピID:18046773と対極のサッパリ味です。我が家ではその日の気分で作り分けています。
■王道のヤムウンセン■タイ風春雨サラダ
本場の定番レシピを再現。どちらかというと、バンコクスタイルです。
タイで食べたあの味が食べたい!という方にお勧めです。
このレシピの生い立ち
とにかくタイに行けばどこでも食べられるオーソドックスなヤムウンセンを目指しました。
レシピID:18046773と対極のサッパリ味です。我が家ではその日の気分で作り分けています。
作り方
- 1
春雨ときくらげをぬるま湯で戻します。(20分程度)春雨が少し固めに戻ったらOKです。
- 2
イカはさばいて、程よい大きさに切り分けておきます。
豚肉を包丁で叩き、ミンチにし、蝦は殻を剥いて背ワタをとっておきます。 - 3
セロリ、パクチーは刻み、トマトは乱切り、玉ねぎはスライスして、ボウルに、○の材料を入れ、よく混ぜます。
- 4
2の材料を茹でます。(豚肉を先に入れ、次にえび、火を止める直前にイカを入れると良いです。)
- 5
3のボウルに4を湯切りしてから加えます。
味見しながらナムプラーを加え、程よい塩分に調整します。 - 6
最後に1を加えてよく混ぜ、お皿に盛り付けて完成。
- 7
もう少し濃厚タイプの
レシピID:18046773
南部風ヤムウンセンもお勧めです。
よろしければご覧くださいませ☆
コツ・ポイント
水っぽくならないように、材料の湯切りはしっかりしたほうが良いです。
おこのみで3の時に、さらにらっきょうを加えるとおいしいです。
材料はすべてそろわなくても全然OKです。うちもいつもありあわせですし、タイでも結構そんな感じです。
似たレシピ
-
ヤムウンセン(タイの春雨サラダ) ヤムウンセン(タイの春雨サラダ)
手に入りやすい材料ばかりですし簡単!です。辛さはお好みで調節してください。タイでは冷たくせず暖かい出来立てを食べます。その方が美味しいですらーぷ
-
タイ料理♡ヤム・ウンセン【春雨サラダ】 タイ料理♡ヤム・ウンセン【春雨サラダ】
簡単でサッパリしたタイレシピ。パクチーが苦手な方もGABAN香菜(パクチー)で美味しく食べられるサラダです。 とまとママ☆ -
-
-
-
-
-
本格!ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ) 本格!ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
人気1位レシピ♪現地からお届け!甘い、辛い、酸っぱい、旨い、苦いの五味がベストマッチングしたタイの代表的な春雨サラダです ケンミン食品【公式】 -
ピリ辛 ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ) ピリ辛 ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
タイの代表的な サラダ エビと 色々の野菜、パクチー ナンプラーと少し癖のある食材で 好き嫌いが別れますが 美味しいです ウルトラマンド -
病み付きタイの春雨サラダ ヤムウンセン 病み付きタイの春雨サラダ ヤムウンセン
さっぱりと美味く簡単なタイの春雨サラダ(ヤムウンセン)です。冷やしてもおいしいですが、タイでは温かい状態で食べます。 aka_Chu -
本場タイ人レシピ!ヤムウンセン春雨サラダ 本場タイ人レシピ!ヤムウンセン春雨サラダ
タイの方に教えてもらったヤムウンセン(春雨サラダ)です。カオマンガイやタイカレーのお供に。家でも簡単に作れるタイ料理です いちご金時れもん味 -
その他のレシピ