【ANOVA】低温調理で厚切りステーキ!

たらこう
たらこう @cook_40150927

厚切りステーキも、低温調理なら失敗知らず!!
このレシピの生い立ち
ステーキ、火加減が難しいですが、低温調理なら厚さ関係なく美味しくできるなと。

【ANOVA】低温調理で厚切りステーキ!

厚切りステーキも、低温調理なら失敗知らず!!
このレシピの生い立ち
ステーキ、火加減が難しいですが、低温調理なら厚さ関係なく美味しくできるなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛ステーキ肉 人数分
  2. 塩胡椒

作り方

  1. 1

    大きな鍋にANOVAをセットし、55度に設定

  2. 2

    ステーキ肉をジップロックに入れ、鍋の中に空気を抜きつつ入れ、2時間

  3. 3

    フライパンに油をしき、塩胡椒したステーキ肉の表面を高温で全面良い色になるまで焼いたら出来上がり!!

コツ・ポイント

表面は殺菌の必要があるので、必ず全面焼きます。
表面だけで火が入りすぎないように!
シンプルに塩や、にんにく醤油でいただくのが好きです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たらこう
たらこう @cook_40150927
に公開

似たレシピ