簡単!味玉

sonchorn @cook_40121527
めんつゆもいいけど、たまにはなんちゃって簡単鰹と昆布の合わせだしでほんのり甘めの味玉をどうぞ!♪ヽ( ´ ▽ ` )/
このレシピの生い立ち
知り合いにお裾分けしてもらった味玉が自分好み過ぎて、即レシピを伺いました!!賞味期限の近い卵の保存・消費にもおすすめです(*^^*)
簡単!味玉
めんつゆもいいけど、たまにはなんちゃって簡単鰹と昆布の合わせだしでほんのり甘めの味玉をどうぞ!♪ヽ( ´ ▽ ` )/
このレシピの生い立ち
知り合いにお裾分けしてもらった味玉が自分好み過ぎて、即レシピを伺いました!!賞味期限の近い卵の保存・消費にもおすすめです(*^^*)
作り方
- 1
お好みのゆで加減でゆで卵を作ります。
- 2
ゆで卵を作っている間に、漬けダレの材料をすべて小鍋に入れて一煮立ちさせておきます。
- 3
漬けダレが少し冷めたら、タッパーや保存袋に移して、ゆで卵を漬けこみます。
- 4
そのまま冷蔵庫で一晩〜寝かせたら完成!
コツ・ポイント
卵は3〜6個ならいくつでも漬けダレの量は変えなくて大丈夫です!保存袋など、卵全体が浸る容器で作るときれいに色付いて早く漬かります(`・ω・´)
ラーメン等の具にするのも、そのままおかずやおつまみにするのもおすすめです♪ヽ( ´ ▽ ` )/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340517