簡単手ごねパン

さつまああ
さつまああ @cook_40089618

アレンジの仕方も参考にしてみて下さい
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーがなくても作ってみたかったので、やってみたら簡単でおいしかったです。
このパン生地で色々アレンジできます!

簡単手ごねパン

アレンジの仕方も参考にしてみて下さい
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーがなくても作ってみたかったので、やってみたら簡単でおいしかったです。
このパン生地で色々アレンジできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 200g
  2. 小麦粉 50g
  3. *砂糖 大2
  4. *塩 小1
  5. お湯(ぬるめ) 卵と合わせて150ccにする
  6. 1個
  7. イースト 小1
  8. バター 30g

作り方

  1. 1

    ビニール袋に*を入れる。

  2. 2

    卵は溶き、大1くらい別に取っておく。(最後につや出しで塗るため)
    残りの卵とぬるま湯を合わせて150ccにする。

  3. 3

    1に卵液を入れもむ。

  4. 4

    3にイースト菌を入れてもむ。
    ある程度もんだら、バターを入れて、よくもむ。

  5. 5

    袋から生地を台に取り出して、よくこねる。
    (最初は手や台にくっつきますが、こねている内にくっつかなくなります。)

  6. 6

    生地を10分くらいこねる。

  7. 7

    一次発酵→オーブンを30~40℃に設定しラップをかけ1時間

  8. 8

    一次発酵後の生地を取り出し2、3回押し、ガス抜きする。

  9. 9

    8等分にして丸める。
    ラップをかけベンチタイムで10分おいておく。

  10. 10

    好きな形に成形。
    具材を入れたりのせる。

  11. 11

    二次発酵→オーブンを30~40℃に設定してラップをかけ40分

  12. 12

    最初にとっておいた卵を刷毛で塗る。
    オーブンを190℃に予熱しておく。

  13. 13

    190℃のオーブンで13~15分焼く。

  14. 14

    ~アレンジ~
    10の時に具材を入れたりしてみてください

  15. 15

    *ウインナーを入れる➡生地を棒状に伸ばしウインナーに巻いていく。巻き終わりはしっかりくっつける

  16. 16

    *コーンマヨ➡平らに伸ばし、塀をつくり、コーンをのせる

  17. 17

    *オニオンハムチーズ➡生地を伸ばし、フライドオニオン・ハムを敷き手前から巻く。好きな大きさにカットしてチーズをのせる

  18. 18

    *ドライトマト、モッツァレラチーズ、バジル、オリーブの組み合わせも美味しい♥

  19. 19

    *4つ位小分けにして型に入れて食パン

コツ・ポイント

しっかりこねてくださいね❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さつまああ
さつまああ @cook_40089618
に公開

似たレシピ