簡単!もちもち水餃子

ぴのすけ* @cook_40104683
餃子ほどあれこれ入れなくても美味しくて、とぅるんって食べられる水餃子♡混ぜて包んで茹でるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
水餃子が食べたくて、簡単に作りました。
簡単!もちもち水餃子
餃子ほどあれこれ入れなくても美味しくて、とぅるんって食べられる水餃子♡混ぜて包んで茹でるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
水餃子が食べたくて、簡単に作りました。
作り方
- 1
にらを小口切りにする。ボウルに豚ひき肉、にら、塩、ごま油、片栗粉、しょうがを入れてよく混ぜる。
- 2
粘り気が出るまでしっかり混ぜたら20当分する。皮のふちに水をつけて真ん中にタネを乗せ、包む。
- 3
鍋にお湯を沸かし、包んだ水餃子を入れて弱火で5分ほど茹でる。茹で上がったら器にゆで汁と一緒に入れる。
- 4
ポン酢でさっぱり食べます。
- 5
2015/08/21時点
人気検索トップ10入り!
ありがとうございます*\(^o^)/* - 6
2015年9月15日時点
人気検索で1位になりました!
ありがとうございます*\(^o^)/* - 7
2016/02/20時点!
話題入りしました!!
皆様に感謝です*\(^o^)/*
コツ・ポイント
チンゲンサイなど、野菜があれば一緒に茹でて食べても美味しいと思います(^.^)
似たレシピ
-
-
-
簡単激ウマ!つるるん*皮から手作り水餃子 簡単激ウマ!つるるん*皮から手作り水餃子
青梗菜(チンゲン菜)など野菜たっぷりの贅沢餃子♡あまったセロリなんかもgood♡我が家の水餃子はこれが鉄板です! 匡Masa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18345489