離乳食後期〜トマトの下ごしらえ〜

たろっぴちゃんママ♡
たろっぴちゃんママ♡ @cook_40128623

トマトがとろっと柔らかく、食べやすい感じになります。
このレシピの生い立ち
トマトの下ごしらえが少し面倒で苦手なので、自分のやりやすいやり方を覚えておきたくて、記録しました。

離乳食後期〜トマトの下ごしらえ〜

トマトがとろっと柔らかく、食べやすい感じになります。
このレシピの生い立ち
トマトの下ごしらえが少し面倒で苦手なので、自分のやりやすいやり方を覚えておきたくて、記録しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト 1個
  2. 適量

作り方

  1. 1

    トマトの上下に包丁で切り込みを入れる。ヘタ部分は取り除く。

  2. 2

    鍋にたっぷりのお湯を沸かす。沸騰したお湯にトマトをフォークで刺して、入れる。

  3. 3

    くるくる回す。そのうち、このように皮がめくれてくる。

  4. 4

    ボウルに水を入れておき、トマトを入れる。

  5. 5

    トマトを8等分に切る。ティースプーンで、タネ部分を取り除く。

  6. 6

    このようになります。

  7. 7

    適当にざくざく切る。後で、火にかけてとろっとするので、ざく切りで良いです。

  8. 8

    切ったトマトを鍋に入れ、大さじ1の水を入れる。

  9. 9

    全体的にフツフツさせ、鍋を少し回しながら、煮詰める。

  10. 10

    とろっとしたら、できあがりです。

コツ・ポイント

トマトは湯むきすればそのままでも食べられますが、少し火にかけてとろっとさせることで、口当たりがよくなるような気がします。まとめて2〜3個、一緒に下ごしらえしてしまうと楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たろっぴちゃんママ♡
に公開

似たレシピ