コチュジャン入り鯖と野菜のホイル焼き

ぷにぷにのユウナ
ぷにぷにのユウナ @cook_40160720

コチュジャンのピリ辛が、決め手の鯖の味噌煮風です♪お酒にも合います(*^^*)
このレシピの生い立ち
コチュジャンを使ったホイル焼きを作りたかった。
ピリ辛で、いろんな野菜などの旨味が、加わって、美味しくなります。

コチュジャン入り鯖と野菜のホイル焼き

コチュジャンのピリ辛が、決め手の鯖の味噌煮風です♪お酒にも合います(*^^*)
このレシピの生い立ち
コチュジャンを使ったホイル焼きを作りたかった。
ピリ辛で、いろんな野菜などの旨味が、加わって、美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯖の切り身 4切れ
  2. 玉ねぎ 1個
  3. キャベツ 1/8個
  4. えのき 1袋
  5. しめじ 1袋
  6. 塩こしょう 適量
  7. 料理酒 20cc
  8. コチュジャン 小さじ1
  9. ★こうじみそ 大さじ2
  10. ★料理酒 大さじ5
  11. ★みりん 大さじ5
  12. おろしショウガ 大さじ1
  13. おろしニンニク 大さじ1

作り方

  1. 1

    鯖の切り身は、キッチンペーパーで、水分と、汚れを拭き取る。

  2. 2

    鯖の切り身に塩こしょうをして、料理酒をかけて、少し染み込ませる。(臭みを抜く)

  3. 3

    ★印の調味料を合わせておく。

  4. 4

    玉ねぎは、薄切りにする。
    キャベツは、千切り。
    えのきは、4人分に分ける。

  5. 5

    しめじは、キッチンペーパーで、軽く汚れを拭き取る。(水で洗うと水分を吸い込んでしまうので、洗わない。)4人分にする。

  6. 6

    まな板にアルミホイルを広げて、玉ねぎをバラバラに広げておく。その上にキャベツを広げてのせる。また、その上に鯖をのせる。

  7. 7

    鯖の切り身に★印の調味料を少し塗る。その上にえのきをバラバラにして、のせる。しめじもバラバラにして、のせる。

  8. 8

    一番上に★印の調味料を1人分に分けたのを、まんべんなく、かける。

  9. 9

    アルミホイルは、全てを包む。(調味料は、こぼれないようにする。)

  10. 10

    フライパンに4人分のホイル包みを並べて、蓋をして、10分、中火で、焼く。

  11. 11

    お皿にホイル焼きを盛り付けて、できあがり。

コツ・ポイント

魚は、鯖や、鮭でも良い。
コチュジャンは、辛いので、調味料は、辛さを調節する。辛いのが、苦手な人は、コチュジャンを少な目に入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷにぷにのユウナ
に公開

似たレシピ