名古屋飯、菜飯

ドットコム師匠 @cook_40161271
実家名古屋でよく食べていた菜飯。美味しいので大根葉、かぶの葉があるときに是非食べてみて❗
このレシピの生い立ち
実家名古屋で良く食べてました。美味しいので是非食べてみてください。他の県の方はあまり食べないみたいなので投稿しました。
名古屋飯、菜飯
実家名古屋でよく食べていた菜飯。美味しいので大根葉、かぶの葉があるときに是非食べてみて❗
このレシピの生い立ち
実家名古屋で良く食べてました。美味しいので是非食べてみてください。他の県の方はあまり食べないみたいなので投稿しました。
作り方
- 1
ご飯を普通に炊きます。大根葉、かぶの葉を綺麗に洗います。
- 2
約五ミリぐらいの千切りにします。
- 3
沸騰したお湯に約40秒浸します。
- 4
水にさらします。
- 5
固く絞ります。そのあとだしの素小さじ山盛り1、塩大さじ1を入れます。
- 6
しっかり混ぜます。
- 7
炊きたてのごはんにまんべんなく混ぜます。
- 8
今回はいりごま投入
- 9
完成!冷めても美味しいので、お弁当やおにぎりに最適です。
- 10
2017年2月9日菜飯人気検索1位になりました‼ありがとうございます。
コツ・ポイント
あんまり茹で過ぎると歯ごたえがないので茹ですぎない。しょっぱいですがご飯を混ぜるとこのしょっぱさぐらいがちょうどいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かぶの葉としらす炒め かぶの葉としらす炒め
実家の定番メニュー。自宅でもよく作ります。かぶの葉がなければ大根の葉でも。 しらすではなくじゃこでもおいしくできますが私はしらすのほうがふっくらしているので好きです。 しぃママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18387847