ゼスプリキウイとチキンのパワーサラダ

ゼスプリ
ゼスプリ @cook_40155942

鶏むね肉、アボカド、トマト、クレソンにゼスプリキウイが加わったパワーサラダは、美容と健康におすすめ。おもてなしにも!
このレシピの生い立ち
ゼスプリのキウイはとっても甘くヘルシー!そこで、野菜や肉などのたんぱく質と組み合わせた話題の「パワーサラダ」にアレンジしました。粒マスタードのきいたフレンチドレッシングにキウイの甘さが重なって、止まらないおいしさ♪

ゼスプリキウイとチキンのパワーサラダ

鶏むね肉、アボカド、トマト、クレソンにゼスプリキウイが加わったパワーサラダは、美容と健康におすすめ。おもてなしにも!
このレシピの生い立ち
ゼスプリのキウイはとっても甘くヘルシー!そこで、野菜や肉などのたんぱく質と組み合わせた話題の「パワーサラダ」にアレンジしました。粒マスタードのきいたフレンチドレッシングにキウイの甘さが重なって、止まらないおいしさ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゼスプリキウイ(グリーン) 1個
  2. 鶏むね肉(皮なし) 100g
  3. アボカド 1/2個
  4. トマト 1/2個
  5. 粗びき黒こしょう お好みで
  6. 【お好みの葉野菜】
  7. クレソン 1束
  8. グリーンリーフ 1〜2枚
  9. 【ドレッシング】
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. マスタード 小さじ1
  12. 白ワインビネガー(または酢) 小さじ1
  13. おろしにんにく 少々
  14. 塩、こしょう 各少々

作り方

  1. 1

    今回は、ゼスプリキウイ(グリーン)を使います。

  2. 2

    鶏肉は厚いところに包丁を入れて開き、火が通りやすくする。

  3. 3

    鍋に鶏肉がひたるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰したら鶏肉を入れて火を止める。

  4. 4

    そのまま5分ほどおいて余熱で鶏肉に火を通したら、取り出して粗熱をとる。冷めたら食べやすい大きさにさく。

  5. 5

    キウイは皮をむいて1cm幅の半月切りにする。

  6. 6

    アボカドは種と皮を除き、一口大に切る。トマトも一口大に切る。

  7. 7

    クレソンとグリーンリーフは水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。

  8. 8

    器に<4>、<5>、<6>、<7>を盛り合わせ、お好みで粗びき黒こしょうをふる。

  9. 9

    【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせ、食べる直前に<8>にかける。

コツ・ポイント

鶏肉は電子レンジでも加熱できます。火が通りやすくなるように厚いところに包丁を入れて開き、耐熱皿にのせ、酒小さじ1をふります。ラップをかけて600Wの電子レンジで3分加熱し、ラップをかけたまま冷まして粗熱をとりながら中まで火を通します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゼスプリ
ゼスプリ @cook_40155942
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ