かつおのたたきのタレ

そんな感じ
そんな感じ @cook_40102708

いろんなお料理にもよくあう味です。見た目の550倍おいしい。
このレシピの生い立ち
もともとは、あじの南蛮漬け用のタレでした。あ、そうそう南蛮漬けにもぴったりです! 使い勝手のいいタレだし、これ単独で食べてもおいしいのでウチでは一年中重宝しています。目分量で作っちゃうのでいいかげんな表現でごめんなさい。

かつおのたたきのタレ

いろんなお料理にもよくあう味です。見た目の550倍おいしい。
このレシピの生い立ち
もともとは、あじの南蛮漬け用のタレでした。あ、そうそう南蛮漬けにもぴったりです! 使い勝手のいいタレだし、これ単独で食べてもおいしいのでウチでは一年中重宝しています。目分量で作っちゃうのでいいかげんな表現でごめんなさい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまねぎ 1個
  2. しょうが(すりおろし) 適量
  3. すし酢(米酢でもOK) 150ccくらいかな、全部入れたときにたまねぎがちゃんと浸かってる感じにしてね。
  4. しょうゆ すし酢とおんなじくらいかな
  5. 和風だしの素 半袋くらい
  6. ごま すし酢の半分くらいかな。いやちょい少な目かな
  7. 七味唐辛子 適量
  8. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    お酢、醤油、ごま油を2:2:1の割合ぐらいで、どばっといれて、しょうが、お砂糖、七味を適当にぽん。

  2. 2

    あ、だしの素も適当にぱらりんこ。

  3. 3

    そこへ、たまねぎを入れて漬け込むかんじで。20分程でもいいのですが、翌日のやつもおいしいです。

  4. 4

    かつおのたたきにぶっかける、刻んでポテトサラダにいれる、そのままでもおいしいです。

  5. 5

    からあげや、焼き魚にもぴったり。ドレッシングにもなります。火を使わずにできるので楽ちんですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そんな感じ
そんな感じ @cook_40102708
に公開
自己流のみ。手抜き満載。気が向いたらちゃんとする。そんな感じ~
もっと読む

似たレシピ