キャロットゼリー【学校給食】

杉並区の給食
杉並区の給食 @suginami_cookpad

生のにんじんから作るキャロットゼリー、オレンジジュースを加えることでにんじん臭さがなくなり大人気のデザートになりました!
このレシピの生い立ち
杉並区では、毎月、学校栄養士が児童・生徒の栄養価を考え、献立を研究・作成し「安全でおいしい給食」を実施しています。杉並区の学校給食の人気レシピを是非、ご家庭でも調理してみてください。

キャロットゼリー【学校給食】

生のにんじんから作るキャロットゼリー、オレンジジュースを加えることでにんじん臭さがなくなり大人気のデザートになりました!
このレシピの生い立ち
杉並区では、毎月、学校栄養士が児童・生徒の栄養価を考え、献立を研究・作成し「安全でおいしい給食」を実施しています。杉並区の学校給食の人気レシピを是非、ご家庭でも調理してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 粉寒天 2g
  2. 1カップ(200ml)
  3. さとう 大さじ3(27g)
  4. オレンジジュース 1/2カップ(100ml)
  5. にんじん 1/4本(40g)
  6. 粉ゼラチン 3g
  7. 小さじ4(20g)
  8. ゼリーカップ 4個

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむいて水からゆでる。

  2. 2

    軟らかくなったら水気を切って、オレンジジュースと一緒にミキサーにかける。

  3. 3

    粉ゼラチンは水を混ぜ、ゼラチンをふやかしておく。

  4. 4

    なべに粉寒天と水を入れ火にかけ、かき混ぜながら粉寒天を溶かす。

  5. 5

    寒天が溶けたらさとうを加え、さとうが溶けたら②を加えて煮る。

  6. 6

    ③を加えて混ぜ火を止め、ゼリーカップに入れる。冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

粉寒天が完全に溶けないと固まりません。透明になるまで煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉並区の給食
杉並区の給食 @suginami_cookpad
に公開
杉並区のおいしい給食を是非ご家庭で調理してみてください。☆学校給食☆http://www.city.suginami.tokyo.jp/kyouiku/gakko/1007751.html担当:学務課保健給食係☆区立保育園給食☆https://www.city.suginami.tokyo.jp/poyonavi/kyuushoku/index.html 担当:保育課
もっと読む

似たレシピ