ニンジンジュースのカスでカップケーキ

けぱーる
けぱーる @cook_40020443

甘さ控えめ、繊維たっぷり。※低速回転ジューサーの搾りかす用のレシピです。
このレシピの生い立ち
前にも作ったことあるような…。

ニンジンジュースのカスでカップケーキ

甘さ控えめ、繊維たっぷり。※低速回転ジューサーの搾りかす用のレシピです。
このレシピの生い立ち
前にも作ったことあるような…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ10個分
  1. 菜種油 70g
  2. メープルシロップ 75g
  3. 2個(約100g)
  4. ラム 少々
  5. ニンジンジュースのカス(低速回転ジューサーのもの) 200g
  6. レーズン 30g
  7. *薄力粉 100g
  8. *全粒粉 60g
  9. *ベーキングパウダー(ノンアルミ) 小さじ1/2
  10. *シナモン 少々

作り方

  1. 1

    粉類(*)は合わせてふるっておく。オーブンを180度に予熱。

  2. 2

    材料上記から順にボウルに入れて泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    粉類を入れたらゴムべらに持ち替えてさっくり混ぜる。型に流す。

  4. 4

    170~180度で30分前後

コツ・ポイント

甘いのが好きな方はメープルシロップを砂糖にかえる。(水分が減るのでその分薄力粉を少し減らすなど要調整)※高速回転ジューサーの場合、カスに水分が少ないためこのレシピではきついと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けぱーる
けぱーる @cook_40020443
に公開
長女が乳児期、『卵&乳製品アレルギー』だった為、試行錯誤していた頃のレシピがまだ残ってます(←完成度は低めです)。現在家族は何でも食べるようになり、それに伴い卵・乳製品を使ったレシピも増えました。が、最近自分がいろいろ無理になり、試行錯誤アゲイン。グルテンフリー、FODMAPを意識したり、添加物も控えめを心がけてます。手を抜きつつも、手作りの面白さ、自由さをマイペースで楽しみたいです。
もっと読む

似たレシピ