柔らか☆ごぼうつくねバーグ☆塩麹を加えて

ととろ&めい
ととろ&めい @cook_40051864

ごぼうをすりおろして加えます。ふっくら柔らかいので小さなお子様でも食べられます。

このレシピの生い立ち
ごぼうを食べる機会があまりなく、日々の食卓にごぼう料理を取り入れたく作りました。

柔らか☆ごぼうつくねバーグ☆塩麹を加えて

ごぼうをすりおろして加えます。ふっくら柔らかいので小さなお子様でも食べられます。

このレシピの生い立ち
ごぼうを食べる機会があまりなく、日々の食卓にごぼう料理を取り入れたく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏ひき肉or豚ひき肉 200g
  2. ごぼう(すりおろし 小1本
  3. 生姜(チューブ) 1㎝
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 1個
  7. 塩麹 小さじ2
  8. 昆布つゆ 大さじ1
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    牛蒡は泥を落とし水を張ったボウルにすりおろす。1分ほどでザル等で水切り(軽く手で押さえる程度)さらさずそのまま加えても◎

  2. 2

    ボウルにミンチ・水を切ったごぼう・玉ねぎ・生姜・卵・片栗粉・昆布つゆ・塩麹を入れ良く混ぜる。

  3. 3

    ゆるい生地なので、フライパンにごま油を熱し、カレースプーンなどで落とし焼きにする。弱火で4~5分。裏返して4~5分。

  4. 4

    楊枝などさして透明な汁が出てくれば焼き上がりです。

  5. 5

    そのままでも食べれますが、おろしポン酢に青じそを乗せても美味しいです。

  6. 6

    トップの写真を変更しました!これは前の写真です。

  7. 7

    レシピに生姜チューブ追加しました。

コツ・ポイント

ごぼうは、アルミホイルを一度丸めて広げた物で擦りながら洗うと、皮を取りすぎることなくごぼうの風味が残り便利です。すりおろした後は気にならない方は水にさらさずにそのまま加えて下さい。昆布つゆは、レシピID:18396898 に載せてます(参照)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ととろ&めい
ととろ&めい @cook_40051864
に公開
夫と息子の3人家族。ビール大好きなアラフィフ主婦です ♪お料理・お菓子作るの大好き♡クックの皆さんの素敵なレシピを毎日作るのが楽しい♪♪自分では考えつかない定番料理も増えて本当に感謝♡つくれぽ頂いても、なかなかお礼に伺えていません。のんびりな私ですが、どうかお付き合い頂ければと思ってます♫関西倶楽部No.60
もっと読む

似たレシピ