大根の皮で簡単 煮酢和え

ちょこちょここ @cook_40165237
母の味
大根捨てるところなし
食べたら皮が捨てられなくなりました
簡単で時短美味しい大根の大量消費の後にも
このレシピの生い立ち
母が作る大根の少し甘しょっぱいこの料理が大好きで、家族全員がパクパク食べてしまうので、忘れないようにメモ!!
大根の皮で簡単 煮酢和え
母の味
大根捨てるところなし
食べたら皮が捨てられなくなりました
簡単で時短美味しい大根の大量消費の後にも
このレシピの生い立ち
母が作る大根の少し甘しょっぱいこの料理が大好きで、家族全員がパクパク食べてしまうので、忘れないようにメモ!!
作り方
- 1
大根と人参はキンピラを作るつもりで千切りに
揚げも同じくらいの太さに切ります
昆布は1センチ幅くらいにカット - 2
油をひきカットした●をフライパンで温まる位にさっと火を通す
調味料を入れてキンピラくらいの硬さまで炒めます - 3
仕上げにゴマを振って出来上がり
コツ・ポイント
皮の硬さを利用して少しハリのあるくらいが美味しいです
調味料は大体で書いてあるのでお好みに合わせて変えて下さい!
酢などは効きやすいので少なめから調節した方が良いかも
皆さんのコツがあれば是非教えて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*ルクエdeエコ料理!大根の皮とツナ煮* *ルクエdeエコ料理!大根の皮とツナ煮*
短時間で味の染みた一品が出来ました。大根にはビタミンCも多く、皮のほうにより豊富に含まれているそうですよ♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18428726