みそポテト

konn8
konn8 @cook_40062425

埼玉県秩父のB級グルメ。
バターを使い、風味高い少し贅沢なみそポテトです。
このレシピの生い立ち
実際に食べたときにおいしかったので、これだったら家庭で揚げ焼きの方法で手軽に作れるなと思ったため。

みそポテト

埼玉県秩父のB級グルメ。
バターを使い、風味高い少し贅沢なみそポテトです。
このレシピの生い立ち
実際に食べたときにおいしかったので、これだったら家庭で揚げ焼きの方法で手軽に作れるなと思ったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 3個(300g)
  2. 無塩バター 小さじ1
  3. 少々
  4. みりん 大さじ1
  5. みそ 小さじ2
  6. 砂糖 小さじ1と1/2
  7. 天ぷら粉 大さじ2と1/2
  8. 大さじ2
  9. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、一口大に切り、水に3分程さらす。
    水をきり、耐熱容器に入れ、砂糖小さじ1を全体にすりこむ。

  2. 2

    1にラップをし、レンジ(600W)で6分加熱する。
    ラップをはずし、バター、塩を加えてフォークなどでしっかり潰す。

  3. 3

    耐熱容器にみりんを入れて、レンジ(600W)で40秒加熱する。
    みそ、残りの砂糖を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    粗熱が取れた2を6等分にし、円形に成型する。
    ボウルに天ぷら粉、水を入れて混ぜ合わせ、ポテトにつける。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、温まったら4を並べ、衣がカリッとしてきたら裏返し、同様に揚げ、取り出す。

  6. 6

    皿に5を盛り、3をかける。

コツ・ポイント

じゃがいもに砂糖をすりこんでからレンジにかけると甘味が加わり、蒸した時と近い味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
konn8
konn8 @cook_40062425
に公開
http://kondohshota.blog.jp/「息子の味」というブログで料理載せてますのでご覧いただけると嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ