レンジで懐かしのカスタードプリン

*キミキミ*
*キミキミ* @cook_40150088

蒸し器やオーブンを使わず、レンジで短時間に作れるプリンです♪巣が入らず滑らかな仕上がりです!!
このレシピの生い立ち
今流行りの、生クリームや卵黄入りの「とろとろ」「濃厚」なプリンよりも、昔ながらのシンプルな、卵の味がしっかりする固いプリンの方が好きな私。
このプリンは私好みの懐かしい味です(^_-)-☆

レンジで懐かしのカスタードプリン

蒸し器やオーブンを使わず、レンジで短時間に作れるプリンです♪巣が入らず滑らかな仕上がりです!!
このレシピの生い立ち
今流行りの、生クリームや卵黄入りの「とろとろ」「濃厚」なプリンよりも、昔ながらのシンプルな、卵の味がしっかりする固いプリンの方が好きな私。
このプリンは私好みの懐かしい味です(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 牛乳 400cc
  2. 4個
  3. ・砂糖 60g
  4. ・バニラエッセンス 少々
  5. <カラメルソース>
  6. ・砂糖 60g
  7. 大さじ4

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れてよくほぐし、砂糖、牛乳、バニラエッセンスを加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    ザルでこしてプリン型に流し入れる。
    (表面に泡が浮いていたら爪楊枝で刺して消しておくと、仕上がりが綺麗です。)

  3. 3

    プリン型にアルミカップで蓋をし、爪楊枝などで空気穴を10箇所くらい開ける。

  4. 4

    深さがある耐熱容器に熱湯を1cmほど張り、プリンを並べる。
    (↑の写真参照。6個一度に入らなければ2度に分けて。)

  5. 5

    熱湯入りの耐熱容器ごとレンジに入れて、500wで5分加熱。そのまま扉を開けずに10分余熱で蒸らす。

  6. 6

    粗熱を取って冷蔵庫に入れて冷やし、カラメルソースをかける。

  7. 7

    <カラメルソース>
    小鍋に砂糖と水大さじ2を入れて中火にかけ、混ぜずに鍋をゆすりながら焦がし、残りの水でのばす。

コツ・ポイント

カラメルソースを作る時の焦げ具合は、「良い感じの色」の一歩手前で鍋を火からおろします。余熱で焦げが進行するので、すぐに水を加えてのばして下さい。
水を加える時にはねるので、火傷に気を付けて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*キミキミ*
*キミキミ* @cook_40150088
に公開
小さい頃から、食べるコトも作るコトも大好き♪面倒臭がりなので、作るものは「少ない材料で簡単にできて美味しいモノ」!!レパートリーは少ないのですが、これから徐々に増やして行きたいです!!
もっと読む

似たレシピ