作り方
- 1
鯖の切り身を用意します。十字に切れ目を入れると火が通りやすいです。
- 2
切り身に熱湯をさっとかけて臭みを取り除きます。
- 3
火をかける前のフライパンに☆の材料を入れて良く混ぜます。
- 4
火に掛けて味噌をしっかりと溶かします。
- 5
切り身を加えて3分煮ます。
- 6
ひっくり返したらお玉で味噌をかけながら3分ほど煮ます。
- 7
フタを閉めて弱火で5分煮ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで作る☆さばの味噌煮。 フライパンで作る☆さばの味噌煮。
フライパンで作るさばの味噌煮。ちょっと赤くなりかけのお味噌があったら是非作ってみてください♪おススメです(*^_^*)♪ hiro2031 -
-
【簡単15分】フライパンのみ!鯖の味噌煮 【簡単15分】フライパンのみ!鯖の味噌煮
フライパンのみで簡単、洗い物知らず!臭みもなく、フワフワに仕上がります。安い切り身でも美味しくできますよ♪ erireco168
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18469965