やわらか絶品!圧力鍋で簡単トロトロ焼豚!

☆あんこときなこ☆
☆あんこときなこ☆ @cook_40141053

圧力鍋で15分!簡単なのに絶品♡トロトロ本格焼豚です
とっても褒められます♡ラーメンに♡チャーハンに♡おつまみに♡
このレシピの生い立ち
ラーメンが大好きなので作りました(^_^)♡
何度も言います。とても褒めてもらえます(笑)

圧力鍋がない時は弱火で2時間ほどコトコト煮て
そのまま冷まし粗熱が取れてから取り出して下さい(^_^)

やわらか絶品!圧力鍋で簡単トロトロ焼豚!

圧力鍋で15分!簡単なのに絶品♡トロトロ本格焼豚です
とっても褒められます♡ラーメンに♡チャーハンに♡おつまみに♡
このレシピの生い立ち
ラーメンが大好きなので作りました(^_^)♡
何度も言います。とても褒めてもらえます(笑)

圧力鍋がない時は弱火で2時間ほどコトコト煮て
そのまま冷まし粗熱が取れてから取り出して下さい(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 1塊400g位
  2. にんにく、しょうが 1片ずつ
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1本
  5. ネギの青いところ 1束分
  6. ☆調味料☆
  7. 醤油 100cc
  8. 100cc
  9. みりん 80cc〜100cc
  10. 砂糖 50cc
  11. オイスターソース 大さじ2
  12. 100ccほど

作り方

  1. 1

    豚バラブロックをフォークであちこち刺します。味が染み込みやすくなります(^_^)
    端っこから丸め適当に糸で縛ります。

  2. 2

    フライパンにそのまま入れ表面にこんがり焼き目をつけます(^_^)

    油は豚バラから出るのでいりません!

  3. 3

    玉ねぎ、にんじんをザクザク切ります。にんじんは皮付きでOKです(^_^)

    にんにく、しょうがは薄切りに(^_^)

  4. 4

    どんどん圧力鍋に入れていきましょう(((゜▽゜)

  5. 5

    調味料と焼いた豚バラも入れて
    水を100ccほど入れて(^_^)
    強火にかけ圧力がかかったら弱火で15分!

  6. 6

    15分たったら火を止め、自然冷却でそのまま放置して下さい。

    圧力が抜けたら焼豚を取り出して下さい(^_^)

  7. 7

    残ったタレは1日放置するとラードが固まります。
    網で濾して野菜を取り出して下さいね(^_^)タレは万能ダレになりますよ♡

  8. 8

    取り出した焼豚は冷蔵庫で冷やして
    切りやすくなったら糸を取ってスライスして下さい(^_^)

  9. 9

    ラーメンに入れると美味しー♡

    残ったタレに青ネギ、ごま油、いりごまを足したものをかけてどんぶりやおつまみにも(^_^)

コツ・ポイント

焼き目はしっかりつけると美味しそうに出来上がりますよ♡

残ったタレは保存しておけばチャーハンの味付けや野菜炒めなど色々使えます(^_^)
また次焼豚を作る時にも水を足してそのまま使えるので色々活用してみて下さいね(((゜▽゜)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆あんこときなこ☆
に公開

似たレシピ