真鰯の丸干しdeオイルサーディン

n_k_
n_k_ @cook_40089339

揚げ油を有効活用!旨味凝縮!下処理の心配ご無用!!

このレシピの生い立ち
丸干しだと、はらわたが良い味になって臭みが気になりにくいし、干し味付きでうまさ倍増!かな?
と思って試しましたが、想像通りの味に!

真鰯の丸干しdeオイルサーディン

揚げ油を有効活用!旨味凝縮!下処理の心配ご無用!!

このレシピの生い立ち
丸干しだと、はらわたが良い味になって臭みが気になりにくいし、干し味付きでうまさ倍増!かな?
と思って試しましたが、想像通りの味に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食(尾分) 15円
  1. 真鰯の丸干し(10cmほど) 16尾(1パック)
  2. お好み野菜(人参玉葱ピーマン) お好み
  3. 煮油 魚が浸るほど
  4. 粉末だし お好み
  5. ★生姜(カラメルジンジャー:レシピID : 18470270) お好み
  6. ★砂糖(カラメルジンジャーシロップ) 少々
  7. ★塩 少々

作り方

  1. 1

    鍋に油と鰯を入れ、超弱火にかける
    (頭やはらわたは、
    お好みで除去)

  2. 2

    野菜類を切っておく

  3. 3

    1を強火にして、
    鰯に火を通し、耐熱保存器などに移す

  4. 4

    ※私はこの段階で、
    他のストック青魚など(下味小麦粉付け冷凍保存)をついでに揚げ、半分は再度冷凍保存

  5. 5

    油鍋に野菜類を入れる。各々をお好みに加熱する
    (私は人参以外はナマが好みなので、6の段階で入れます)

  6. 6

    粗熱が取れた油に、
    ★の調味料を入れ、
    味を調える

  7. 7

    3の鰯の上に、
    野菜を置き入れて、
    油をまわしかけるように移し入れ、
    保存する

コツ・ポイント

 日頃から、お魚は安い日に買って、下味・小麦粉を付けて冷凍保存しておき、量的に揃ってきたら調理して再度冷凍保存することで時短・節約をしています。
 他の作業中にじっくり油煮するので、頭も中骨も軟らかに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
n_k_
n_k_ @cook_40089339
に公開
よりよい節約をめざしています。
もっと読む

似たレシピ