⁂スコーン❀リッチバージョン⁂

いつものスコーンより砂糖とバターを増量して生クリームまで加えてみました。中はしっとり、外側はよりサクサクに。
このレシピの生い立ち
スコーンが好き過ぎて色々研究中です。生地を折り込む事で周りがサクサクになって、強力粉をプラスした中のしっとり生地に合い結構いい感じに仕上がりました。
⁂スコーン❀リッチバージョン⁂
いつものスコーンより砂糖とバターを増量して生クリームまで加えてみました。中はしっとり、外側はよりサクサクに。
このレシピの生い立ち
スコーンが好き過ぎて色々研究中です。生地を折り込む事で周りがサクサクになって、強力粉をプラスした中のしっとり生地に合い結構いい感じに仕上がりました。
作り方
- 1
冷たいバターをサイコロ状に小さく切っておく。
- 2
ボールに●を合わせてふるったものと砂糖を入れ軽く混ぜて、1のバターも入れる。
- 3
指先でバターと粉がサラサラになるまですり混ぜる。
- 4
牛乳と生クリームを入れ、カードで合わせて全体に水分をいきわたらせる。混ぜずらければ手でぎゅっぎゅっとしても◎
- 5
ラップの上で一まとめにして、冷蔵庫で1時間程休ませる。
- 6
生地が冷えたら麺棒で厚さ1cm弱まで伸ばして、
- 7
三つ折りにする。向きを変えて同じ事をあと2回行う。計3回三つ折りを行う。
- 8
3回行ったらもう一度ラップに包み、冷蔵庫へ。
- 9
このまま生地を1日~2日休ませる。(最低でも1日)
- 10
厚さ2cm位に伸ばし直径5~6cm位の丸い型で抜く。
- 11
鉄板にのせ、表面に牛乳(分量外)を塗る。オーブン200℃に予熱→190℃に下げて約25分焼く。
- 12
出来上がり♪このままでも甘めで美味しいですが、メープルシロップをかけて食べると最高です♪
- 13
こっちはレシピID :17739372通常バージョンです。
コツ・ポイント
・3/13少し改良。生地は出来上がってから一日以上休ませた方が美味しく感じました。
・やはり材料にお金をかけるとそれなりに美味しくなるようです(笑)納得出来る味に仕上がりました。
似たレシピ
-
-
-
生クリームだけで簡単スコーン♪ 生クリームだけで簡単スコーン♪
卵・バター不使用、生クリームと粉だけ♪ボールひとつで作るシンプルなスコーン。焼きたてはほろりとしつつも、中はしっとり♪ yunachi30 -
-
-
生クリームでふんわりスコーン(試作品①) 生クリームでふんわりスコーン(試作品①)
覚書用。生クリームでふんわりなスコーン。焼きたてサクサク。冷めるとしっとり。生クリームが香る優しい味。 shinonn* -
濃厚✿香りよい生クリームスコーン❤ 濃厚✿香りよい生クリームスコーン❤
失敗なし!ステイしていた時ママンが定番スコーンに、生クリーム使っていたのを思い出し作りました❤外側サックリ&中しっとり。 かずちゃん。 -
-
-
-
その他のレシピ