鶏レバーのしぐれ煮✩⡱

kayokopon☆
kayokopon☆ @cook_40165185

生姜たっぷりがいいのか、うちの子は小学生の時から喜んで食べてました。
このレシピの生い立ち
生臭いと思われがちなレバーを、生姜味をきかせて是非食べてみてほしくて(✿╹◡╹)ノ

鶏レバーのしぐれ煮✩⡱

生姜たっぷりがいいのか、うちの子は小学生の時から喜んで食べてました。
このレシピの生い立ち
生臭いと思われがちなレバーを、生姜味をきかせて是非食べてみてほしくて(✿╹◡╹)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肝(レバー)と鶏心臓(ハート) 合わせて500g
  2. 生姜(千切り) 60g
  3. ★酒 150cc
  4. ★水 100cc
  5. ★砂糖 大さじ3
  6. ★醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    肝は一口大に、心臓(ハート)の白いところはお好みで切り取って水につけてモミモミ。ある程度血のかたまりを取りのぞく。

  2. 2

    鍋に★とレバーとハートを入れ中火にかける。アクが浮いてきたらとって、みりんと生姜を入れる。フタをせず弱火で20分程煮る。

  3. 3

    中火にして汁が少し残ってるくらいまで煮詰めたら火を止める。
    器にうつして粗熱がとれたら完成。

  4. 4

    葉酸もビタミンAも多いそうです。

コツ・ポイント

煮始めたらフタはしないで下さい。ふきこぼれてコンロまわりが大変なことになってしまいます。
生姜を買った時は冷凍室に入れておくのオススメです!いる分だけ半解凍になった頃に切ればすごく切りやすいので。味がしみ込んだ生姜だけでもご飯が進みますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kayokopon☆
kayokopon☆ @cook_40165185
に公開
社会人の息子(同居)と娘(別居)がいます。毎週土日のどちらかには免許返納した両親を買い物へ連れて行ってます。平日はフルタイムで働いてる為、夕方帰ってからの晩御飯支度してます。最近、土曜日は息子、日曜日は主人が晩御飯を作ってくれるようになりました。結構精神的に仕事がキツくなってきたんですが、家族の協力あってなんとか毎日やっていけてます。あと10年は頑張れたらと…
もっと読む

似たレシピ