
作り方
- 1
餅米、砂糖、塩を混ぜ合わせる(砂糖のつぶをしっかりつぶす!)
- 2
混ぜ合わせた粉に深層水を入れ、ゴムベラで混ぜ合わせる
- 3
形を整え、十分に湿らせた蒸し布を敷いた蒸し器に並べる
- 4
コップの底などを使い、1㎝弱の厚さに整える
- 5
蒸し器のふたをし、15分蒸す
- 6
冷めないうちにナイロン(10号)に包む
- 7
☆柔らかくなり過ぎたら、また粉を足す
- 8
☆柔らかくなり過ぎたと思ったら、もう混ぜない!更に柔らかくなる
- 9
☆ナイロン袋の真ん中、下を切り、三等分にたたんで切るといい大きさの包み紙が出来る
コツ・ポイント
①手に水をつけながら丸めること。
②米:餅米=1:3の割合で混ぜてからひくと、少し歯ごたえのあるべこもちが出来る
③水の量は増やしてもOK!柔らかすぎると形成しにくいけど、柔らかく仕上がる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18501295