本格①!!担々麺

ちあちママ
ちあちママ @cook_40103874

「本格」といいつつ意外と簡単(。-∀-)
このレシピの生い立ち
担々麺をおうちでたべたくて…♡

本格①!!担々麺

「本格」といいつつ意外と簡単(。-∀-)
このレシピの生い立ち
担々麺をおうちでたべたくて…♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3食分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. ネギ 20センチ
  3. しょうがチューブ 2センチ
  4. 豆板醤 大さじ1
  5. ●味覇 大さじ2
  6. ●醤油 小さじ2
  7. ●お酢 小さじ1
  8. ●砂糖 小さじ1/2
  9. 練りごま 大さじ4
  10. ごま 大さじ1
  11. 900㏄
  12. 【仕上げ用】 3玉
  13. ラー油 お好み
  14. 万能ねぎの小口切り お好み
  15. ゆでた中華麺 3玉
  16. ゆでた中華麺 3玉

作り方

  1. 1

    深めのフライパンにごま油をしき、香りがでてきたら豚ひき肉とねぎ(みじん切り)としょうがチューブと豆板醤をいれて炒める。

  2. 2

    最後の仕上げ用に①を大さじ2だけ別に取り分けておく。

  3. 3

    ②を取り分けた①のフライパンに水を入れて煮る。その間に練りごまに煮ている水を少し加えてゆるくしておく。

  4. 4

    煮ているスープの中に●を加える。

  5. 5

    火を止めてゆるくしておいた練りごまを加えたらスープの完成!

  6. 6

    ラーメンどんぶりに中華麺をいれ、スープを加えて、②を上に盛り付ける。お好みで仕上げにネギやラー油をどうぞ!

  7. 7

  8. 8

    練りゴマを白から黒に変えると黒担々麺スープに…!!(@‾□‾@;)!!

コツ・ポイント

安すぎるゴマ(スーパーのオリジナルブランドなど)だとドロッとしすぎて舌触りが悪くなってしまう可能性があります。できればそこはお金を惜しまないでいただけると美味しいものができるかと思います!m(。≧Д≦。)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちあちママ
ちあちママ @cook_40103874
に公開
実家を出るまでキッチンに立つのはバレンタインのみでしたが、結婚してから料理にはまりました。母の料理にはかなわないけど自分なりにおいしいものを研究中!2019年と2022年に女の子が誕生したので、長い間更新できてませんでしたが、おちび向けの野菜がとれるごはんやおやつのレシピを増やしたいなぁ。
もっと読む

似たレシピ