ゆず香る豆腐と白菜のうま煮

おとうふタイシ @cook_40139432
和風だしと柚子の香りが口に広がり、疲れた胃にも優しいメニューです
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(埼玉県K様)
ゆず香る豆腐と白菜のうま煮
和風だしと柚子の香りが口に広がり、疲れた胃にも優しいメニューです
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(埼玉県K様)
作り方
- 1
豆腐と白菜を食べやすい大きさに切る。
えのきは石づきを取り、ほぐしておく。 - 2
- 3
鍋に調味料Aを入れて沸騰させる。
白菜とえのきを入れて、火が通るまで煮る。 - 4
豆腐と調味料Bを入れて、軽く混ぜる。
水溶き片栗粉を入れて手早く混ぜ合わせる。
2分程度しっかり煮てとろみをつける。 - 5
器に盛り付け、千切りした柚子の皮を添えて完成。
コツ・ポイント
豆腐を入れたらグラグラと煮すぎないのがコツです。
味に物足りなさを感じたら、後付けでポン酢などを添えても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪ 白菜と ごぼう しめじの柚子煮♪ 簡単♪ 白菜と ごぼう しめじの柚子煮♪
白菜とごぼう、しめじの柚子煮込みです(*^^*)野菜がたくさん取れ、さっぱり柚子の香りが広がります*♪° 331ミミイ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18525915