肉の代わりに厚揚げで 酢豚風炒め

liqueur☆ @meux
2018/3/8話題入り☆豚肉の代わりに厚揚げで野菜類も揚げずに炒めるだけの、簡単手軽なヘルシーな酢豚風炒めです。
このレシピの生い立ち
ヘルシー&ダイエットのために、肉ではなく豆腐を使う場合も多いですが、豆腐は炒め物にすると崩れやすいので、代わりに多少カロリーはアップしてしまいますが、扱いやすい厚揚げを入れてボリュームを出し、満足感のある一品にしました。
作り方
- 1
厚揚げを湯通して、食べやすい大きさにカットし、断面に片栗粉を塗ります。
- 2
フライパンにオイルをひき、厚揚げを片面ずつ揚げ焼きにします。全面焼けたら火からおろします。
- 3
☆の材料を混ぜ合わせます。
- 4
ピーマン、なす、たまねぎは乱切りに、にんじんは小さめに切ります。
なすの断面に、片栗粉を塗ります。 - 5
フライパンに手順4を入れて炒め、火が通ったら手順3をまべんなく回し入れ、あんにとろみが付いたら、火からおろします。
- 6
人気検索でトップ10に入りました☆
2017/10/11 - 7
話題のレシピになりました☆
2018/3/8 - 8
人気検索で1位になりました☆
20183/17
コツ・ポイント
厚揚げとナスの包丁の切り口に片栗粉を塗っておくと、余分な油を吸わずカラッと食感良く焼き上がりますが、面倒な場合は省略しても大丈夫です。☆のケチャップの甘酢あんの材料を事前に用意しておくと、手早く作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18543624