秋刀魚のピリ辛香味ソースがけ

るぅ**
るぅ** @cook_40087041

料理用紹興酒で秋刀魚独特の生臭みを消してピリッと辛いニラダレでいただきまーす!これならお魚嫌いさんもイケる!!
このレシピの生い立ち
いつも塩焼きの秋刀魚を中華風にアレンジ!

秋刀魚のピリ辛香味ソースがけ

料理用紹興酒で秋刀魚独特の生臭みを消してピリッと辛いニラダレでいただきまーす!これならお魚嫌いさんもイケる!!
このレシピの生い立ち
いつも塩焼きの秋刀魚を中華風にアレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 秋刀魚 3匹
  2. ●紹興酒 小1
  3. ●醤油 小1
  4. ●すりおろし生姜 1/2片分
  5. 片栗粉 大2
  6. サラダ油・ごま 各大2.5
  7. ニラ 1/3束
  8. 長ネギ 10cm
  9. ◎酢 大2
  10. ◎醤油 大1.5
  11. ◎砂糖 小1/2
  12. ◎中華スープの素(顆粒) 小1/2
  13. ◎紹興酒 大1/2
  14. ごま 小1
  15. ◎すりおろし生姜 1/2片分
  16. ◎豆板醤 小1
  17. 飾り用パプリカのみじん切り(赤) 少々

作り方

  1. 1

    秋刀魚は頭を切り落として3枚におろし、腹骨をすいて3等分に切る。キッチンペーパーで余分な水分を拭く。

  2. 2

    ●印を合わせたものに1をつけ、20分ほど置く。

  3. 3

    ニラと長ネギはみじん切りにし、◎印と合わせて香味ソースを作る

  4. 4

    フライパンにごま油とサラダ油を合わせたものを入れ火にかけ、2に片栗粉をまぶして両面に焼き色がつく程度に揚げ焼きする。

  5. 5

    キッチンペーパーの上で軽く油を切ったらお皿に盛り、上から3をかけ、飾り用のパプリカをのせる。

コツ・ポイント

秋刀魚は生臭みをとってあげると小さな子供でも食べやすい。片栗粉はしっかりめにまぶしたほうが香味ソースがしっかりからんで美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るぅ**
るぅ** @cook_40087041
に公開
るぅのおいしいうちごはん管理人おかめです♡http://ruuuuu.blog.jp2014年3月12日、初のレシピ本「るぅのおいしいうちごはん」を出版しました♡
もっと読む

似たレシピ