✿やわらかごぼうの肉巻き✿甘辛~だよ♪

かずえ亭 @cook_40161344
ごぼうがとってもやわらかく仕上がります♡
みんなだいすき肉巻き♪食物繊維もたっぷりとれて栄養も◎です。翌日のお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
母レシピ♡
だいすきなメニューでした^^
肉巻きを炒めてそのままタレを回しかける、という方法よりはひと手間かかりますが(と言ってもやってみると簡単です)、ごぼうがやわらかく&片栗粉効果で甘辛タレが肉巻きにしっかり絡んでおいしいです。
✿やわらかごぼうの肉巻き✿甘辛~だよ♪
ごぼうがとってもやわらかく仕上がります♡
みんなだいすき肉巻き♪食物繊維もたっぷりとれて栄養も◎です。翌日のお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
母レシピ♡
だいすきなメニューでした^^
肉巻きを炒めてそのままタレを回しかける、という方法よりはひと手間かかりますが(と言ってもやってみると簡単です)、ごぼうがやわらかく&片栗粉効果で甘辛タレが肉巻きにしっかり絡んでおいしいです。
作り方
- 1
ごぼうは包丁で皮を剥ぎ、5~6㎝位の斜め切りにし5分ほど水につけておきます。
その後、3分ほど下茹でしザルにあげます。 - 2
1のごぼうを豚ロース肉で巻き、片栗粉をまんべんなくまぶします。
- 3
フライパンにサラダ油(分量外)をひき、2を入れて、コロコロさせながら軽く焼き目がつくくらいまで炒め、取り出します。
- 4
鍋に★印の調味料を入れ火にかけます。
煮立ってきたら、3を投入します。5分ほど煮たら、しょうゆを入れてさらに煮ます。 - 5
煮汁が1/4程度になり、肉巻きに絡んだら(片栗粉をまぶしているので、肉巻きの表面が少しとろっとする感じ)火を止めます。
- 6
お皿に盛って、最後に上から煮汁をかけてできあがり♡
お好みで白ごまをふってもおいしいです。
コツ・ポイント
✿手順2で、片栗粉をまんべんなくまぶすことです。
✿トップ写真は、最後に半分に切り分けて盛り付けましたが、切らずにそのまんまでも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571012