基本のデミキーマカレー 夏野菜ソテー添え

ハインツ @cook_40126806
たった15分で長時間煮込んだような味に!コクがあってまろやか。デミグラスソースを使った辛さ控えめの極旨カレーです。
このレシピの生い立ち
井上かなえ先生考案!トッピングの野菜ソテーは、お好みのものでOK。かぼちゃやいんげん、オクラなどもおすすめ!翌日以降、温めなおすときは必要に応じて水を足してください。
作り方
- 1
今回は、「ハインツ デミグラスソース」を使います。
- 2
たまねぎはみじん切りにする。フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒める。
- 3
肉の色が変わってきたら塩少々(親指と人差し指でつまんだ量)とこしょうをふり、たまねぎを加えてさらに炒める。
- 4
たまねぎが透明になり、しんなりとしてきたらカレーパウダーを加えて炒める。
- 5
<4>に「ハインツ デミグラスソース」と水を加えて弱火で温める。
- 6
トマトケチャップ、塩小さじ1/2、こしょう少々で味を調える。
- 7
■つけあわせ
枝豆は塩ゆでしてさやから豆を取り出す。 - 8
なすは縦4等分に切って塩水にさらしてあくを抜く。パプリカは食べやすく切る。
- 9
フライパンにサラダ油を熱し、なすとパプリカをそれぞれソテーする。
- 10
皿にごはんを盛り、<6>をかけ、<9>と枝豆をトッピングする。
- 11
フレッシュな野菜で簡単アレンジ!『デミキーマカレーのタコライス風プレート(レシピID:18578616)』
- 12
次の日のリメイクメニューに♪ 『卵とチーズとろけるデミキーマカレードリア(レシピID:18584933)』
コツ・ポイント
スパイシーなカレーがお好みの方は、味を見ながらカレーパウダーを足してください。カレーパウダーの代わりに市販のカレールウ2かけ(35~40g)をきざんで入れてもOK。その場合は味つけの塩小さじ1/2は不要です。
似たレシピ
-
たっぷり野菜の彩りデミキーマカレー たっぷり野菜の彩りデミキーマカレー
夏野菜を一緒に炒めて、ひと味違うおいしさに!デミグラスソースのコクに野菜の甘みや酸味が加わった、マイルドなカレーです。 ハインツ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18580321